お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

遠出でイタリアン

2009-06-01 | グルメ
 
 先日のゴールデンウィークに三人で行くはずだった ヴィラ アイーダ

 日曜日にサンヒョクとやっと行ってきました!

 お天気もどうにか持ち直し

 家から1時間半のドライブで和歌山県へ。

 途中、山を越え道も細くなり緑も深まり期待も高まります。

 HPでの印象は緑の中にたつ現実の時を忘れさせてくれるオーベルジュ・・・

 ・・・だったんですが山を越えたら結構大きな町が広がり

 ”目的地周辺です”のナビのお姉さんの声???

 ???

 こんな普通の道路の脇

 近くには住宅のお洗濯物がゆれ、焼き鳥チェーン店もあったりで
 一瞬にして夢は破れました

 
 チョッと店内に入ってからはホッとしたのですが

 あまりにHPがよかったりすると実際とのギャップで

 最初にがっかりということもあるので

 HPの作り方は検討したほうがいいんじゃあないか?

 ・・・なんて思ってしまいました

 お店自体は最初の写真でもわかるようにこじんまりと素敵で
 緑に囲まれてすり抜ける風も爽やか~

 お料理です

   
 お野菜はすべて生 左のソースをつけていただきました
 なすの生ですが、みずみずしくて甘くて食感もすばらしかったです
 このお花も食べれましたよ
 

   
   
 パンはチョッとハードで私はあまり好きではありませんでした

   
 トマトの酸味と焼いたお野菜の香ばしさ、イカの半生状態と絶妙なバランスの
 冷たい一品

   
 ソラマメのスープ 中に浮いているのはソラマメのカラッと揚げたもの
 スープはおいしいですが揚げたソラマメの量が多すぎ。。。

   
 ジャガイモのパスタ 
 ちょうどいい量とパスタのもちっとした食感がたまりません

   
 お魚の焼き加減も申し分なし
 皮のカリッ、身のふんわり感、さざえのコリコリ
 香草もどのお料理にも使われていますが、
 苦手なわたしでもおいしくいただけました!

   
 これは最高においしかった
 鴨とごぼうです
 ごぼうはペースト状、みじんでワインの味付け、
 大き目のパリパリとした歯ごたえと3種類で楽しめ
 鴨の焼き加減も素晴らしかったです
 もう一度たべた~い!

   
   
   
 デザートはクレーム・ブリュレを追加オーダー
 焼き色をつけているときからお店中に甘いこげた香りがただよい
 期待大でしたが、お味も裏切ることはありませんでした。

 お野菜の新鮮さをとても上手にいかして
 今までにない爽やかなイタリアンでした。

 これでロケーションがイメージどおりだと
 車で1時間半でもまた行こうと思いますが・・・
 そこら辺が微妙だなあ。

 都会にはわざわざここに行かなくても匹敵するお店はたくさんありますからね。

 オーナーさんも『山の中に作りたい』とおっしゃっていたので
 ぜひ、夢を実現していただきたいなあ!
 

   


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お料理より・・・ (ジニョン)
2009-06-03 19:30:15
このオーベルジュの佇まいに魅かれます
プラスワン リビングの世界だわ~♪
セカンドハウスにほしいですね

イタリアンでジノリのお皿・・・
こだわりかな~
返信する
>ジニョンさんへ (hihiro)
2009-06-04 16:01:05
こんにちは。

この建物すべてとお庭はいいんですけどね、いかんせん、周りの景色が。。。

お皿、白はやっぱりきれいですね!
返信する

コメントを投稿