![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/37af1ded4908f97b25e9302ce9d7bb2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(oodoさん おかりしました)
あまりにこの王子が美しく凛々しく上品で気高く・・・(きりがありません)
みていてあきませんが
そろそろ東京2日目を。(まだ、2日目かよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どんなに夜更かししても朝いつもどうりに起きてしまう損な体質。。。
この日も6時にはすっかり目覚めてしまいお布団の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
という、とってつけたような感謝メール
(敵も「遊んでるときだけごまするよなァ。。。まったく。。。」
と、思ってるのは百も承知。
しかし、ここで手を抜いてはいけません。
やり続けることが大事で次につながるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
朝の弱いヨン友さんはゆっくりお休みいただいて
勝手に1Fへ行きコーヒーをいれ
前の晩に出していただいた巨峰を食べつつTVを見る。
(ひとんちでくつろぎすぎ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もう京本似の息子さんは早くに出て行かれ
の~んびりとした土曜日の朝はこんなふうに始まりました。
しばらくしてヨン友さんが起きてきて
「あれ?京本似は?」というので
「早くに出かけてたよ」というと
「今日はバイトかな・・・?」
な~んて子離れ、親離れしてるんでしょ!
とりあえず、ちぇりんの今日は把握している私。
同じ家にいるのにまったく違う時間を生きてるこの親子。
いつもながらあっぱれです。
ヨン友さん
おきてくるなり、キッチンに立ち
いろんなものを作り出しました。
その手際のいいこと!
あっという間にテーブルには何品ものおかずが並び
トーストの焼けるいいにおい。
仕事を持っている為、お休みの日に
息子さんに作りおきするんだそうです。
同じ家にいてもなかなか一緒に過ごすことができない為
こうして、目に見えないところで
やっぱりきずかっているんですね。
いつもはバリバリのキャリアウーマンのヨン友さんも
やさしいおかあさんの顔になります。
で、息子さんへの愛情を私にも分けていただき
しっかり朝から優雅な朝食をいただき、
いざ、今日のお楽しみ みなとみらいへ
ヨン友さんの愛車でむかいました。
いいお天気でドライブにはもってこいの日です。
女2人、バックミュージックはチョ・ソンモ
このうえないお~き~ら~く~な午後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/910cbe36b35eda2f0e9e018d8c424d47.jpg)
もうすぐランドマークタワーというところで
左側壁面にずーーーっと落書きと呼ぶには申し訳ないような
アートな壁が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
走行中でこれをおさめるのが精一杯。。。残念。
迷うこともなくランドマークタワー到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/80bf560bf3464955388e8ec1f5156509.jpg)
もしやここってパクちゃんがうたなんか歌ってたとこかな?!
めぜすはもちろん「ブロコリランド」ちょうど王子パネル展中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
店内ではセコムメーキングが流され巨大王子写真もありました。
パネルは「ゴシレ」のもので
チクリとこころは痛んだものの
その美しさにしばし、観賞。
撮影禁止なのでちょっとがっかり。。。
そのあと、おのぼりさん定番。
タワー最上階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/83c95eff032c12d7ee8263c615d4bde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/148cbf0c6846674cd1c7a1633cfd8fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/8018b2967bb50093c94c1a1ebf87869f.jpg)
こういうとこはやっぱりカップルよね。。。
ヨン友さんも私も相手を王子に置き換え
ついでに年も大幅に戻して妄想突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
王子と一緒なら橋みたってビルみたって楽しいだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
手なんかつないでひっぱってもらったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
人が多すぎて洞窟kissはむりよね。。
(一生おやりください。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
このあと、ランドマークタワーをあとにして
横浜駅西口のシェラトンホテル28Fラウンジへ。
今夜のディナーはこちらでいただきます
(あんたら、ええかげんにせいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
誰の声やろ???
この前のお東京でヨン友さんと夜遅く来て夜景を見ながらカクテルでも
(ってのめないけど。。。)と、きたところ満席で入れなかったので
今回リベンジ!
ラウンジのディナーなのでお値段もお手ごろ。
メニューも3つのコースのみ。
前菜・スープ・メイン・デザートを選び
だんだん陽も落ちてきた横浜を眺めながらのお食事。
メインもおろし和風和牛ステーキと安心の味。
とびきりおいしいわけでもないけれど
まあ、この夜景で生演奏も心地よく、くつろげる雰囲気と
OKOKのお味。
デザートはバイキング形式であんみつからケーキ、フルーツまであり
コーヒーはお変わりし放題。
総合的にお得感ありの合格ディナーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/b74ce4625d1b8d4ae6b0464e82244b15.jpg)
「ゴシレ」も提供する食事(値段も含む)・雰囲気・接客のバランスがとれてくるとすばらしいお店になるだろうなあ。
今後に期待!期待!!
そういえば、お食事中 なんとも心にじわっとさせる音楽が流れました。
ヨン友さんも何とはいえないけど
自分が若かった時のえもいわれない気分を思い出したとのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
2人でさんざん口ずさむも、題名が出てこない。。。
以前も「ストレッチ」を思い出すのに2時間かかった私たち(笑)
今回も、なんとか思い出そうとするのですが・・・ダメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お姉さんに聞いてきてもらいました。
すると「ひまわりだそうです」
(お姉さん、知らないみたい、若いってことよね。。。)
ああ~~~つ、そうだそうだ!「ひまわり」だ!ソフィア・ローレンだ!
これで安心して眠れる。
旋律が過去のはっきりとはつかめないけれど
なんとも感傷的な何かを2人に思い出させました。
私たちだって胸キュンの若くて輝いていた瞬間が
ちゃ~んとあったってことです。
このあと、しばし、コーヒーと紅茶で夜景を見ながら
しんみり・・・。早めにヨン友宅へ帰宅。
今日は早く寝ないと!
なんてったって明日は
FUYUKAさんの「ブログ1周年オフ会」in銀座!なんですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お客の特権。
一番にお風呂に入れていただてる間に
京本似が帰って来てました。
ヨン友さんがお風呂に入ってる間に
京本似と2人で話す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
きゃあ~!20才の男の子よ~(なかなかないぞ、こんな機会)
私に気を使ってか
今日彼女と初めてスキューバーダイビングに行った話を
楽しそうにしてくれました。
話していくうちにヨン友さんの話になり
私「お母さんはえらいよね。バリバリ働いてあななたち育てて」
(昨年結婚したお兄ちゃんもいます)
京「(うなずきながら)尊敬してます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私「そうだよねえ。すごいよねえ。お母さん。
でも、結構、遊ぶこともしっかりやってない?」
京「遊んで、抜かないと大変だから・・・」
私「(ほう~ぉ)」
いやあ~、よく育ったもんだ!
母の懸命に働く背中をみて育ったんだねえ。
いい子に育って、こりゃあ、ヨン友さん 安心だァ!
子育ては、手をかければいいというのではなく
心をかけて、一生懸命に生きる姿をみせる!
勉強させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でももう、ちぇりんには間に合わないかも・・・。
明日はドキドキ ワクワクのオフ会です。
幸せですね~
最強ヨン友さんとの出会いがわかりませんが、
大人になってから、こういうお付き合いが出来る
友達を作るのって難しいので、大切ですね
チェリンちゃんだって、素晴らしいお嬢様に
育てられてますよ~
まだ折り返し地点だった!?(笑)
美しい夜景を見ながらカクテルを飲んで、チングと優雅な時間・・・
独身以来、経験してないわ~~ん
もうちょっと子育て落ち着いたら、年に一度でもさせてもらえるように、日々オットへの心配りもおこたりなく~ってところかしら
「子育ては、手をかければいいというのではなく
心をかけて、一生懸命に生きる姿をみせる!」
今の私にすんごく響いてくるこの言葉!!
正直言えば、一口にヨンジュンシの家族でも色々な方がいらっしゃいますが、
その中で自分と感性の似た方との語らいは本当に宝物ですね
横浜には妹(家族です☆)がおります。
ランドマークのあの場所はヨンハ君が涙ながらに歌った場所ですね♪
ブロコリランドも、もうすぐ閉店・・・場所が良かっただけに残念です。
東京レポもいよいよ終盤・・・続きを楽しみにしています
最強ヨン友さんがいらっしゃって素敵!
私なんぞ・・・ひとりぼっちです。
どうしてか『冬ソナ』第2話で脱落した友人が多いのよね。もう、何人もの友人にDVD貸付たのに・・・
今では無駄な努力(疲れること)はしないのよ。
↑の夜景の写真に『SOGO』が映っているので思い出したんですが・・・・(もう、20年も前の話)
開店の日(バーゲン)に幼い息子を連れて行ったんですよ。それは、それは・・・物凄い人込みで・・・
私がその時、息子に云った言葉、・・・
「○○ちゃん、いい!絶対、ママの手をはなしたらダメよ。迷子になっちゃうからね。いい、分かったわね。迷子になったらママとは縁が無い子だったと思って諦めちゃうんだから・・・」
こんなことを云ったんですよ、私・・・(笑)
>子育ては、手をかければいいというのではなく
心をかけて、一生懸命に生きる姿をみせる!
恐れ入りました!
どうりで、・・・・納得!
花のお東京シリーズいよいよオフ会ですね。
・・・・楽しみ・・・です。
Kさんの大きな愛情で、それに負けない大きな愛情を持った息子ちゃまに育てられたのですね・・
少ししかお話しする時間がなかったのですが、Kさんはとっても穏やかで、それでいてはっきりされてて・・・いい事悪い事の判断をきちんと息子ちゃまの前でもされてきたんだろうな~って感じました。ひなも僕ちゃんそんな優しさと大らかさを持った子に育てられる・・・いやいや育ってくれるのだろうかぁ
ひなママに「子供と一緒に親も成長しなさい」とよ~~~く言われています
頑張りまぁす
ひなもお友達の輪がとっても大切で自慢できる事です
旦那さんにも「貴方の交友関係には脱帽」と言わしめた沢山のお友達
ここでお出会い出来たhihiroさんも皆さんもひなの大切な宝物になっていますぅ
はひながとっても好きな映画ですぅ
(渋好み・・・と言われてました)
何回もビデオで観ましたのです。
イタリア旅行でミラノ駅に列車で(フィレンツェから)着いた時には大感激したのです~
あの曲聴くだけでウルウルするひなです
PC画面くるくるスクロール 横浜ランドタワーのお写真を見て うわ!うわ!言ってしまいました(笑)
もう、絶対横浜行ってタワーから景色見てシェラトン泊まります!
>「ゴシレ」も提供する食事(値段も含む)・雰囲気・接客のバランスがとれてくるとすばらしいお店になるだろうなあ。
そこなんですよね、問題は。バランスですね。
公式ツアーもしかり、人間もしかり・・。
「ゴシレ」を思うとホント辛い気持ちになるし、私に何ができるのかなって 考えてしまいます。
ウリ王子の悲しむ顔見たくないですよね。
ヨン友さんとの楽しい一日はもちろん、
素敵な男性へと育っていらっしゃる京本似さん。
やっぱり親の背中をみて育つんですね。
ブロコリランド、終了する前にもう一度行っておきたかったなぁ・・・。
お写真を見る限り、お天気に恵まれてたんですね。
hihiroさんの普段の行いの賜物でしょうか・・・。
ヨン友さんは、私と同い年位かも、うちの息子も
二十歳です。
身長が180センチあるので、なんとかヨンヨンに
近づけようとしてますが・・・無理にきまっとるわね
まあ、うちの王子としときますが・・・。
ヨン友さんの、自分が若かった時のえもいわれない気分を思い出した・・・わかるな~
時間は戻せないからね。
私なんかは、ヨンヨンと生きてる時間が重なっているだけでも、幸せって思います。
ブロコリランドは、もうすぐ終わるんですね。電車に乗れば30分位の所ですが、1回しか行ってないな~。
最強ヨン友さんとはちぇりんが2才
京本似が1才の時からのなが~いおついきあいです。
強引に王子へ引きずり込み、みごと
ドはまり
ちぇりんはうまく育ったかどうか
問われる「ゴシレ」とおんなじ、これから・・・ですぅ。
>nana-829さん
たった2日なのにその5です
私も子育て中はいつになったら優雅なひとときって思ってましたが、あっという間にきましたよ!
お楽しみにその時をお待ちくださいね
>ジニョンさん
<自分と感性の似た方との語らいは本当に宝物ですね>
不思議とブログも根底のところで同じような考えの方が集まってくださってるような気がします。
しかし、もしや、年が近いだけ
ブロコリ 閉店するんですか?
知りませんでした。行けてよかったあ!
>HINATAさん
まわりにヨン友さんはいらっしゃいませんか?
でも、ネットではこんなにたくさんのヨン友さんに会えるんですから便利になりました。
一枚の写真でひとそれぞれ思うことがあるんですね。
息子さん 無い子だったと思われなくてよかったよかった!
>ひなさん
ひなちゃ~ん
<Kさんはとっても穏やかで、それでいてはっきりされてて>
ちょっとしかご一緒しなかったのにするどい!ほんとうに厳しくそして暖かい方です。
だんな様の交友関係に脱帽は私もよく言われてます