![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/1ff1b9ede2db00d7978a7d5eb2efa989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/24d976e178db40ca58af0b236328d847.jpg)
毎年、夏休みはお天気に恵まれありがたいのですが
今年は恵まれすぎで外にいることができません
それなのに血迷って鳥取砂丘 行ってしまいました。。。
灼熱です
サンダルのちぇりんと私は数歩しか歩けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/439926ceb0ce40e0d63043e5416ede17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/fba2daddc548b8690488de3fd8ae3a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/49e50e700dfbc5e1e80ccc4ec5a3adfb.jpg)
砂丘のむこーーーのほう、たかーく砂が盛り上がっている地点まで
歩いて登りそこからの景色をみてみたい!という誘惑も
無理ッ!とあっさりくじけ
行った人たちの無事を祈って早々に退散
それでもその全貌を高台から感じるべく
こんなのに乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/c9d7dc2aa5f8e9483fb50fb3f02de79e.jpg)
しかし、展望台も灼熱でこちらも退散
ソフトクリームを食べたりお茶の補給をしたりして大阪に戻ることにしました
本当はここでランチ予定でしたが朝食を食べ過ぎているのでパス
帰りは新しい道路もできていてスイスイと3時間弱で大阪到着
この新しい高速道路 ところどころ出来上がっておらず微妙につながっていないため無料
なんか、とってもお得でした!!!
結局ランチはパスして
サービスエリアでコロッケやフランクフルトを食べて終了
でも、なんでサービスエリアで食べるコロッケやフランクフルトってあんなにおいしいのかしら
大阪に到着して立ち寄ったのが堺名物のかん袋の氷くるみ餅
コロッケとフランクフルトの余韻を残すお口には最適と思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/5fe10feda770abfcfca66340ed71100c.jpg)
こうして私たちのトロトロ夏休みは終了しました
来年は行けるかな?!
<オマケ>
ちぇりんは小さなころから車に乗るとすぐに寝てもうすぐ着くと思われる頃に絶妙に起きます
それは今も変わらず・・・
この状態(日差しが暑いとタオルハンカチをピンでとめています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/ab3baa02b420172a4260944405164a7d.jpg)
しかしすぐにその意味なく爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/d093f1f18e4c9daa768d354143aab644.jpg)
お気楽な主婦です。。。
私もこんなところに行きたい~と思うけど、
間違いなく歩けないんでしょうね・・・
かん袋のくるみ氷餅、懐かしい!
食べたいな~
堺の穴子寿司も・・・
まだ、無理かしらね。。。