お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

ひさしぶりのクロスステッチ作品

2006-08-18 | クロスステッチ
 ず~っと王子来日以来忘れていたこちらの世界。
 まだまだ、戻ってこれるだけの余裕はありませんが
 たまにはどうでしょうか?

     

 ガラスで反射してしまい、うまくうつっていませんが
 おおよその感じはわかっていただけるでしょう。

 今回もL&L(ブックマーク参照)
 「Nantucket Rose」L&L20

 いつものL&Lの特徴である
 ドレープの美しさとぼかしを多く使用。
 32カウントのグレーのリネンにローズ色が
 良くマッチしていると思います。

      

 お顔はあんまりかわいくありませんね。。。

      

 今回特に美しいのが
 腕から下にかけられているストール?の白。
 ふちは規則的な空間と直線のステッチによるフリンジが
 とても繊細です。

 遠くに海の波のきらめきもみていただけるでしょうか?!

 ゆったりした時間を感じさせる優雅な作品になりました。

     

 額はマットなしでちょっと細めですが
 黒といぶしたゴールドタッチのコンビを選んでみました。
      
 
 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました!! (ちーちゃんまま)
2006-08-18 19:16:28
なんて綺麗な作品でしょう

こんな作品、一生に一作品でも作りたいと憧れる品なのに、大量に作られているhihiroさんはほんとに凄い



ドレスのドレープや白のレースも綺麗だけど、私は上の木に注目

刺すのはすごく、単調でつらい部分だけど、このおもみがあるから、下の華やかさが生かされてる感じがします



相変わらず、額のセンスも素晴らしい
返信する
同じところに。。。 (セレン☆)
2006-08-18 19:38:42
さすが、ちーちゃんまま

目の付け所がいいね

実は私もそこに感動したもんで。。。

小高い丘の木陰に腰掛けてる姿も美しいけど、全体の情景のバランスの見事な作品ですね

デザインもさることながら、忠実に美しく刺してはるhihiroさんの高い技術と根気にもいつも感心、尊敬させられます~

私としては、もっとどんどんこっちの世界に戻って来て欲しいな~

でも、王子様記事も楽しく拝見させてもらってるヨ~ン

夏休み明けの韓国料理とバービーツアーも楽しみにしてるからね~
返信する
すごいです~ (ひな)
2006-08-18 22:01:50
hihiroさん~すごい綺麗でひな大感激です

こんな繊細な作業をされるhihiroさん・・・きっと素敵な毎日を送ってらっしゃるのでしょうね

ひな・・・hihiroさんのような素敵な奥様目指して頑張りますです。

ビーズとアレンジ・・・そして茶道・・・それに加えてしたい事は山のようにありますが、今はまだまだ僕ちゃんに追われてます

でも、それに胡坐をかいていてはいけないのですね~

王子の努力する姿を支えに、ひなも頑張っていかないとな~hihiroさんの作品見せて頂いて、ひなもビーズ作ってみたくなりました~
返信する
Unknown (ミサ)
2006-08-18 23:47:28
ステキ!! ずーつと観ていたくなる作品ですね。

何度もスクロールして、見とれていました。

私は、いちばん下にアップになってるドレスの裾がとても好きです。 額がまた更にドレスの魅力を倍増しているみたい・・・ストールの美しさは貴女のお人柄みたいに感じます。

私も初心に帰って、この春から、石膏デッサンを木炭ででやっていますが(勿論、ダビデを忘れずに!)、

すぐに肩が痛くなるので悲しんでいます。 

hihiroさんの刺繍糸のコレクションは壮観でしょうね。これからも、御作品を沢山、見せて下さいね。
返信する
よろぶ~ん・・・ (hihiro)
2006-08-19 21:22:34
>ちーちゃんままさん



 久しぶりにまだお見せしていないものが

 ありましたので載せてみました。

 上の木ですがあれでも5種類くらいの緑を

 使い分けています。

 いつか、ぜひ実物みにいらしてね。

 それと、9月セレンさんと神戸ツアーしましょうね!



>セレンさん

 あんまり持ち上げないで下さい。

 ただ、書いてあるとうりに刺すだけなんですから・・・。

 セレンさんのおっしゃるように

 バランスのいい作品ですよね。

 ちょっと四角のフレームから

 ドレスの裾が出てる割合なんて

 絶妙ですよね!

 たまに載せると、またしなくちゃっと

 思います。。。

 でも、まだ王子つづくかも・・・。



>ひなさん

 素敵な毎日なんて・・・おほほ・・・んなわけないですよ~。

 洗濯も取り入れてつんであったり

 暑いからあしたに掃除は伸ばそうとか・・

 いいかげんな手抜き生活です



 ひなさんは僕ちゃんをまずはしっかり育ててくださいね。

 



>ミサさん

 石膏デッサンをなさってるんですか?!

 すご~い!

 自力で作り出すことは最高に苦手です。

 お手本の通りはかなり好きです!

 オリジナリティーのない私なので

 ミサさんがうらやましいです。



 刺繍糸はたくさんありますよ!

 今度ネタに困った時にだしますね!
返信する

コメントを投稿