今日の大阪は朝から本降り・・・。
たまにはしっかり降る雨もいい感じ。
久しぶりにアレンジメントのおけいこに行ってきました。
「モーブカラーのハーモニー」
<花材>
バラ
カーネーション
ケイトウ
秋色アジサイ
ミリオングラタス
ゲーリック
今年流行の薄紫です。
所々に見える秋色アジサイがアクセントになっています。
今回は低くラウンドに生けています。
この濃い紫のバラは香りがとても強く
かぐわしいうっとりする香りです。
まるで香水をかけたみたいに香ります。
いつのまにかこのような色合いの季節になりましたね。
<今日のランチ> 豚公司 銀呈
今年四月にオープンしたお店だそうです。
店内は広くシックな雰囲気。夜も落ち着けそう。
豚汁定食 950円
しゃぶしゃぶなどもおいしそうでした。また行きたいお店です。
デザートは心惹くものがなかったのでお教室そばで・・・。
先生がモンブラン
私はフルーツグラタン・・・
ですがプリンにフワフワカステラが載ってるだけでした。。。
でも、おいしかったです(爆)
なんて、おしゃれ~な命名でしょ。。。
そして、秋色あじさい!
これ又NICEなお名前
香が届かないのが残念ですねぇ
この色合い~好きです
モンブラン~食べたくなっちゃった
値段のわりにはボリュームありそうで。
…ってか花にリアクションしなくてごめんちょ。
ランチシリーズ好きなんだもーん
お返事遅くなりました。
秋に紫陽花なんてちょっと変ですが
この色合いがなんともその名のとおり秋色!
グリーンと濃い紫がちょっとおしゃれですね!
<モンブラン~食べたくなっちゃった>
私も和栗の風味全開のモンブランが食べたいです!
コメントアリガト!返事おそくなってごめんね!
さすがの私も倒れました。。。
遊びすぎやね。。。
このランチのせいかわかりませんが
先生も私もお腹の調子が悪くなりました。。。
結構いいお店を見つけたと思ったんですが・・・
次回もう一度わが身で確認(爆)