お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

カルトナージュ 3月のレッスン 縦型のティッシュBOX

2009-03-16 | カルトナージュ
 カルトナージュ3月のレッスンは縦型ティッシュBOXです。

 一つ前の生地はこれを作るためのものでした。

   

 今回は蓋部分の生地のくるみ方の練習です。

 表から中側にもっていき側面にはケント紙を貼ることがありません。

 その分、折り返したところが重なりちょっとぶあつくなるので
 ブレードやリボンで装飾しつつ隠すのですが

 今回作ってみると模様がきれいなので、隠れてしまうともったいない!

 と、いうことで、あえて、そのままにしました。

 生地は裏表が逆バージョンになるものだったため

 本体と蓋部分に表・裏を使ってみました!

 中はこんな感じでブルーの製本クロス
   

 ティッシュは箱から出して半分におって入れてあります。

 せっかく用意したバッチリのリボンでしたが、出番がなくなりました。。。

 また、熟成してどこかでご登場願うことにします。



 この頃、すっかり<カルトナージュ初心者ブログ>になっていますが

 しかたないわあ

 王子は漆ヌリヌリばかりなんですもの


 そうそう、レッスンが終わり

 ゴルフ帰りのサンヒョクに拾ってもらって

 さっそくうれしくてこのBOXを見せると

 『ふ~ん』とはっきりしないリアクション

 『な~んだ』と思い、しまいかけたその時

 『投票箱みたいやなッ』

 もう、みせない

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
余計なコメントに~ (ミレ40)
2009-03-16 15:27:26
コーヒータイムにお邪魔~
おお、新作アップ、とっても素敵なボックスという最初の感想が
サンヒョクさんの一言で、ミアネ~そう見えてきた
返信する
すごくいい色です~!! (ちーちゃんまま)
2009-03-16 18:01:50
私の大好きな色合いです~

チラッと見える水色と茶色の組み合わせは大人の雰囲気ですよ~。

全然、初心者なんかじゃ~ないわ~
いつも、楽しみにしてます。

それにしても、王子はなんで漆に走ったのだろう????

ミレ40さん、改名ですか?
返信する
横レス、風見鶏2号のちーちゃんままさん~ (ミレ40)
2009-03-16 19:39:31
なして誰なのか分かったの?
良い改名でしょう?
ミレ40=未来ヨンジュン
操を守っています~こちらのオーナーも
返信する
横レス、ミレ40さんへ (風見鶏2号のちーちゃんまま)
2009-03-16 23:00:37
ふふっ、なんとなく

ジニョンさんからの伝言、承りました。
楽しいブログのようですね
本も買いたくなりました

ぜひ、今度は四人でお会いしたいです~~

hihiroさん、この場をお借りしてすみません
返信する
>ミレ40さんへ (hihiro)
2009-03-18 11:31:01
こんにちは!
今日はいいお天気で花粉が激しそうです。。。
目がかゆい~(泣)

<おお、新作アップ、とっても素敵なボックスという最初の感想がサンヒョクさんの一言で、ミアネ~そう見えてきた>
やっぱり。。。。。。。。。。

すご~く素敵なのつくってまた、載せちゃうぞ!
次回は投票箱とは言わせない
返信する
>ちーちゃんままさんへ (hihiro)
2009-03-18 11:34:14
こんにちは。

<チラッと見える水色と茶色の組み合わせは大人の雰囲気ですよ~。>
ありがとうわかる人にはわかるのよね~

<それにしても、王子はなんで漆に走ったのだろう????>
よくわからないんだけど、凝りだすとそれしか見えない人なの私と一緒
返信する

コメントを投稿