柊樹  ~ひいらぎ~

父と母と兄と弟の話

うちの新入り

2009-09-08 20:18:41 | 
『使えるものが捨てられない』



貧乏症のオカン





ウチのガスコンロは、結婚前からオトンが使用していた10年モノ。

 

見た目だって、そんな汚く古くはない(と思う)

 


それでも3~4年前から、左側の火力の強いほうのコンロに火がつかなかった

5~10分粘ったら、たまに点く。超気分屋さん。


炊飯ジャーを使わずに土鍋で米を炊いてる我が家。
よって「米を炊いてる間はガスを使えない」という、あり得ない不便さ

3点式のガスコンロがある時代、まさかの1点式



「買い換えよう?」ってオトンの説得も
「片方点くからなぁ」って何度も渋って先延ばしにして3~4年・・・。



だって、使えるんだもん
・・・っても実際には機能を果たしてないケド





しかーし この度、遂に新調しましたー

 


水なし両面焼きの魚グリルとか

チャイルドロックとか

火を止め忘れたら自動で消えるとか(オカンは鍋焦がし常習犯

その他もろもろ オカンの希望がいっぱい詰まった、夢のガスコンロ。



ウッキウキで届いてすぐに設置


その間、トーイさんにはヒトリで遊んでもらったのですが・・・

 


大惨事




 



トーイさん、どこー













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする