よく行く遊び場で一緒に遊んでくれたお兄ちゃんに貰ってからというもの、
トーイが中毒のように食べているのが
『ハイチュウ』
ハイチュウなら(ハイチュウも
)あるだけ全部食べちゃう
あまりに食べまくるので、どうしようかと考えた結果
お友達のブログで見た『子育てハッピーカレンダー』を思いだしました
「~しなさい」「~してはダメ」と言うより、
親が「私は」を主語にして
「~してくれて嬉しい」「~するなんて悲しい」
という言葉を使うのがいいのです。
ってページが紹介されていました。
育児書や育児雑誌は全く見ないオカンですが、コレは「イイね
」って 
散々間食をした後に更にハイチュウを食べたいというトーイに
「じゃ、1個だけだよ」と条件付で一粒あげたら・・・
「もういっこ たべたいナ~」って。想定内
ここで登場ダ
「一個って約束でしょ?約束破るなんて悲しいなぁ
」
そうしたらなんと


オトンが帰ってくるまで一粒で止まった
すごい
言い方ひとつで変わるんだなー 
トーイが中毒のように食べているのが
『ハイチュウ』
ハイチュウなら(ハイチュウも


あまりに食べまくるので、どうしようかと考えた結果
お友達のブログで見た『子育てハッピーカレンダー』を思いだしました

「~しなさい」「~してはダメ」と言うより、
親が「私は」を主語にして
「~してくれて嬉しい」「~するなんて悲しい」
という言葉を使うのがいいのです。
ってページが紹介されていました。
育児書や育児雑誌は全く見ないオカンですが、コレは「イイね


散々間食をした後に更にハイチュウを食べたいというトーイに
「じゃ、1個だけだよ」と条件付で一粒あげたら・・・
「もういっこ たべたいナ~」って。想定内

ここで登場ダ

「一個って約束でしょ?約束破るなんて悲しいなぁ

そうしたらなんと



オトンが帰ってくるまで一粒で止まった

すごい

