大会二日目 最終日です。
本日の種目は
トーイ選手:ジュニア太極拳3・集体(団体)
イツキ選手:集体
まずは トーイ選手のジュニア太極拳3から
実はこの套路はコーチから習ったことがないらしい笑
小さいころから習っている先輩たちは通ってきた道なので勝ち目は無いけど
トーイより後輩に負けるわけにはいきません。
お父さんからのアドバイスは 記録より記憶に残れ! でしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/52c2b089f8e046dc4b05bd0325b9a7da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/6efaa2001513875fc24ec50881242d00.png)
結果4位で入賞ならず
ジャンプで高く飛び過ぎて一歩動いてしまい減点。
他にも細かい部分で足りてませんでしたが、ジャンプで会場がどよめいていたので
記憶には残った! お父さん的には100点!笑
午後からは集体です。
団体で演武。 技術、構成等をトータルで採点。
構成は選手たちが自分で考えます。
まずは練習生の部から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/ac02b842bb4c26507f55a8b74951f68a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/ad3e5ee0338a9bd1e9d60527cd9bceb7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/09805cbb5630103ccc3f449b4561b342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/85a72ee5a14160e9f38a7d7ca0143c5f.jpg)
イツキたちのチームは 8.35 で なんと優勝!
同じ札幌北道場の別チームも2位になり ワンツーフィニッシュ!
すばらしい!!
今まで拠点のある江別の道場生チームにはなかなか勝てていなかったのですが
札幌組もレベルが上がってきた証拠ですね。
今日もお父さん涙目ですw
そして選手の部
トーイの太極拳チーム、前年優勝したのでディフェンディングチャンピオンではありますが
その時のメンバー3人が独立したため、新生チーム。
先週の北海道大会では長拳チームに負けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/20798d9ac262e55f79d976a717702059.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/61b556c7547c7cf9c220a7257341062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/ca4244c2aeb3f42bdbb8ed4a8eba5de7.png)
北海道大会から1週間で構成を変えて 8.81の高得点
みごと2連覇達成!
みんなよくやった!
キャプテントーイ お疲れ様!
他のチームも素晴らしかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/5c37bc9ab6b63ea6c740a3d42691752f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/8306eca7672fa6d8bc2d20ea0ea718c6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/d8624a547ce4893c4ba19b338340d92f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/e2d6ece9afbee9a6feb304bcf1faf6bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/c12cc425281c48518f17a01c34c30744.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/2e5421412c0dc26826900cdd17294339.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/2c926852f591e861c3d531725675fe23.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/9fe6df424a88ddd6bc01bb1f864bf507.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/329033d77f238df9bf959bf220298e7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/028170e3b125b9a7c75778622a482eb5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/c5d9a7f1dcdbf09524e196ae82eb9b6a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/01517d0c2ce3227799b4c060164f71e2.png)
今大会は本当にレベルが高かったです。
個人、集体 ともに ライバル心むき出しの戦い。
悔し泣きの子、うれし泣きの子 見ていて感動でした。
そんな中での集体優勝
柊樹兄弟 チームメイトのみんな 本当におめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/e49b6a3bd780ed74880c52df3feeba43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/4ff85a3b4f0bf6e3f2f98eda8178d309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/3d567ddf067198d0bec27b2601ed7a8c.jpg)
今日もお酒がおいしい!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/183b8aa31e1668037a3413faaa25d50a.jpg)
1位
2位
3位
本日の種目は
トーイ選手:ジュニア太極拳3・集体(団体)
イツキ選手:集体
まずは トーイ選手のジュニア太極拳3から
実はこの套路はコーチから習ったことがないらしい笑
小さいころから習っている先輩たちは通ってきた道なので勝ち目は無いけど
トーイより後輩に負けるわけにはいきません。
お父さんからのアドバイスは 記録より記憶に残れ! でしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/52c2b089f8e046dc4b05bd0325b9a7da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/6efaa2001513875fc24ec50881242d00.png)
結果4位で入賞ならず
ジャンプで高く飛び過ぎて一歩動いてしまい減点。
他にも細かい部分で足りてませんでしたが、ジャンプで会場がどよめいていたので
記憶には残った! お父さん的には100点!笑
午後からは集体です。
団体で演武。 技術、構成等をトータルで採点。
構成は選手たちが自分で考えます。
まずは練習生の部から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/ac02b842bb4c26507f55a8b74951f68a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/ad3e5ee0338a9bd1e9d60527cd9bceb7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/09805cbb5630103ccc3f449b4561b342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/85a72ee5a14160e9f38a7d7ca0143c5f.jpg)
イツキたちのチームは 8.35 で なんと優勝!
同じ札幌北道場の別チームも2位になり ワンツーフィニッシュ!
すばらしい!!
今まで拠点のある江別の道場生チームにはなかなか勝てていなかったのですが
札幌組もレベルが上がってきた証拠ですね。
今日もお父さん涙目ですw
そして選手の部
トーイの太極拳チーム、前年優勝したのでディフェンディングチャンピオンではありますが
その時のメンバー3人が独立したため、新生チーム。
先週の北海道大会では長拳チームに負けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/20798d9ac262e55f79d976a717702059.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/61b556c7547c7cf9c220a7257341062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/ca4244c2aeb3f42bdbb8ed4a8eba5de7.png)
北海道大会から1週間で構成を変えて 8.81の高得点
みごと2連覇達成!
みんなよくやった!
キャプテントーイ お疲れ様!
他のチームも素晴らしかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/5c37bc9ab6b63ea6c740a3d42691752f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/8306eca7672fa6d8bc2d20ea0ea718c6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/d8624a547ce4893c4ba19b338340d92f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/e2d6ece9afbee9a6feb304bcf1faf6bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/c12cc425281c48518f17a01c34c30744.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/2e5421412c0dc26826900cdd17294339.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/2c926852f591e861c3d531725675fe23.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/9fe6df424a88ddd6bc01bb1f864bf507.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/329033d77f238df9bf959bf220298e7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/028170e3b125b9a7c75778622a482eb5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/c5d9a7f1dcdbf09524e196ae82eb9b6a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/01517d0c2ce3227799b4c060164f71e2.png)
今大会は本当にレベルが高かったです。
個人、集体 ともに ライバル心むき出しの戦い。
悔し泣きの子、うれし泣きの子 見ていて感動でした。
そんな中での集体優勝
柊樹兄弟 チームメイトのみんな 本当におめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/e49b6a3bd780ed74880c52df3feeba43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/4ff85a3b4f0bf6e3f2f98eda8178d309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/3d567ddf067198d0bec27b2601ed7a8c.jpg)
今日もお酒がおいしい!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/183b8aa31e1668037a3413faaa25d50a.jpg)
1位
2位
3位