
リリカ 引退。
兄がまだ幼稚園の時 同級生の親たちが仲良くなり
子供たちも一緒に集まったり キャンプに行ったり。
今でも仲良くさせてもらっています。
そんな仲良し同級生の妹が リリカ。
初めて一緒にキャンプに行ったときは まだ幼稚園に入る前だったのかな。
家も近所だし 仲間たちも頻繁に集まっていたので
本当に親戚のように育ってきました。
2018年 兄が通っていた道場にリリカも入門

兄とキャッキャ楽しそうにしていたのを覚えています。
初級長拳は兄が教えていましたw

それから6年半
同年代の選手に追いつきたい 負けたくないと
うちの兄弟より練習に行き 休みの日も自主練をし
全日本大会、ジュニアオリンピック そして先日の国スポと
選手として選抜されてきました。

武術を始めてからは ほんとに3兄妹のように。
昨日でクラブの本拠地 江別で最後の練習。
今日は札幌の道場で最後の練習。

なんだか楽しそうにやっているので まだ続ければいいのに と思いましたが
きっとたくさん考えて決めたことなのでしょう。

最後の抱拳礼
兄が引退するときと同じくらい感慨深く。
最後に兄も駆けつけ

お疲れ様を。



リリカ お疲れさま!
最後までよく頑張った。
これからも ほぼ兄妹としてよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます