【iPhoneⅩ】マルチタスクを整理する方法を解説
【動画説明】
00:10 マルチタスク(マルチタスク)とは - コトバンクよりhttps://kotobank.jp/word/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF-9083
【iPhoneⅩでマルチタスクを整理する方法。】
マルチタスクとは?
音楽CDを再生しながらウェブページを見るというように、
複数の作業を同時に行う機能のことです。
どんな作業をしていても、画面の時計が動き続けているのも「マルチタスク」のおかげです。
OSが複数の作業を細かく分割し、すばやく切り替えながら実行することで、見かけ上、
複数のソフトが同時に動いているように見えるのです。
皆さんがご存知の通り、iPhoneでもこの「マルチタスク」が存在しています。
マルチタスクを整理しないと…
この「マルチタスク」を維持すると、iPhoneのバッテリー消費が早くなってしまいます。
「暫くは使用しないであろう」と思われるアプリはマルチタスク画面から「終了」させておきましょう。
そうすることで、バッテリーの消費を抑えることが出来ます。
【iPhoneⅩでマルチタスクを整理する方法。】
以前までは、ホームボタン2回押しでマルチタスク画面を呼び出していました。
しかし、iPhoneⅩにはホームボタンが存在しません。
では、ホームボタンが無いiPhoneⅩでのマルチタスク整理方法を紹介します。
【iPhoneⅩでマルチタスクを整理】
「開いているAPPをすべて表示するには、上にスワイプして止めます。APPを素早く切り替えるには、画面下端に沿って右にスワイプします。」との、記載があります。※iPhoneⅩのヒントAPPより
では実際にやってみましょう。
この下端部分をスワイプさせます。
スワイプさせたら、指を離さずに途中で指をホールドすることで、マルチタスクが表示されます。
起動後、アプリケーションの画面を長く押すと、
赤い丸いボタンが左上に表示されるので、赤い丸いボタンをタップして閉じたり、
上にスワイプしてアプリケーションを閉じることができます。
以上が、「iPhoneⅩでマルチタスクを整理する方法。」でした。
iPhoneFanチャンネルとは
iPhoneの使い方、設定のやり方を初心者の方でもわかりやすく解説しています。また、おすすめのAPP等の紹介もしていますので参考にしていただければと思います。よろしければチャンネル登録をお願いします。
iPhoneFanチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC__q1JgabZM48b8wGjXA45A
【再生リスト】
iPhoneまとめリスト
https://www.youtube.com/watch?v=bNbMIoKDW8U&list=PL8F_7YUrSdG9w6uAVFEEpf6ArOojoDfnI
iPhone裏ワザまとめリスト
https://www.youtube.com/watch?v=WazHXJFzwTk&list=PL8F_7YUrSdG9KHf5uDVxHVUBG6dCfqwBY
IOSまとめリスト
https://www.youtube.com/watch?v=NZ04pKbtDgg&list=PL8F_7YUrSdG8tLvFMFhAm9mJVrzMK1IeE
iPhone初心者向けまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=RLUKDgdkcoo&list=PL8F_7YUrSdG9rQnVN0-ldqd-01MH_CRM6