去る、6月9日名古屋市内のホテルで開催された杉本昌隆八段の昇段・昇級を祝う会に参加させていただきました。
杉本昌隆八段は今や飛ぶ鳥を落とす勢いの藤井聡太七段の師匠です。私は弟子のおかげで有名になったと自らおっしゃっています。そんな誰からも好かれるやさしい師匠と楽しい時間を過ごすことが出来たことに感謝しています。
いつも楽しい「豊橋ふれあい子供将棋教室」代表の辻村先生(右から2人目)
去る、6月9日名古屋市内のホテルで開催された杉本昌隆八段の昇段・昇級を祝う会に参加させていただきました。
杉本昌隆八段は今や飛ぶ鳥を落とす勢いの藤井聡太七段の師匠です。私は弟子のおかげで有名になったと自らおっしゃっています。そんな誰からも好かれるやさしい師匠と楽しい時間を過ごすことが出来たことに感謝しています。
いつも楽しい「豊橋ふれあい子供将棋教室」代表の辻村先生(右から2人目)
本日もご訪問ありがとうございます。
第23回・邦友会書展へ出品させていただきます。
豊橋市美術博物館
令和元年6月11日~16日
よろしくお願いいたします。
本日もご訪問ありがとうございます。
沢山の皆様に足を運んでいただき又、向ヶ丘支店の皆様には大変お世話になり重ねて
御礼申し上げます。 次回もよろしくお願いいたします。
東愛知新聞、28日付け朝刊に掲載してくださいました。
本日もご訪問ありがとうございます。
豊橋信用金庫向ヶ丘支店のロビーをお借りして、「光花と若菜壮書道倶楽部の作品展」
と題して書道展を開催させていただきました。
これは豊橋市内の社会福祉法人「さわらび会」が運営する老人ホーム「若菜壮」
の入所者で、書道倶楽部に入っている8人の書道作品を展示したものです。
昨年の文化祭のみんなの力作
生徒さんの力作です。
東日新聞5月24日付け朝刊に掲載していただきました。