
福岡県には福岡、北九州、久留米、筑豊と4つの陸運支局が有ります。
しかし当時は1つだけの福岡ナンバーのみだったそうです。
そぅ~福岡55ナンバーです。
じゃじゃ~んのL20に
SUのツィンキャブなり・・・・・
余計なひと言として・・・・・
スカスカのエンジンルーム!
最高です。
遊びに行ったら~
ちょうど良かった本多、割りピンを買っとって~との事でした(笑)
この黄色いレンズがまだないツィンテール懐かしいです!!
平成7年の車検時に交換された純正のデュアルマフラー
まだ日産の純正番号のステッカーが残っています。
何せ走行が24,000kmかなんか言ってたような・・・・・
御約束の有鉛のステッカー有りです。
ステッカーの後ろに見えるのはシティコネクション(クラリオン)の
3Wayの置型のスピーカーです。
(確かエマニエル坊やがCMしてた記憶があります)
さすがYouTubeです。ちゃんとありました!!
純正のクーラー付なり!!
三角窓&6連メーター
GTXの証のパワーウィンドウです。
当時高級車の証だった
白の純正シートカバーなり。
こんなところですが未練たらたらで帰ってきました。
付録!!
足回りの錆は一切ございませんでした。
ビックラこきましたよさ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます