二足歩行ロボットで月探査 あなたはこの日本政府の計画に賛成ですか? 反対ですか?
政府の宇宙開発戦略本部は2020年頃を目指し、二足歩行ロボットを使った月面探査の計画を立てているそうです。
しかしこれに関してパブリックコメントを募集したところ、二足歩行ロボットに関する探査についてのコメント約80件のほとんどが否定的な意見だったとのこと。
asahi.com(朝日新聞社):二足ロボで月探査…「それが何?」 パブコメで異論続々 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY200905270182.html
&>>続きを読む
この記事についての意見:
二足歩行ロボットによる探査に賛成
ロボットを作る計画をしいざ実行する場合、常識で考え民間企業じゃ不可能です。
しかし生み出す技術は計り知れません・・・!!
これこそ国がしなければ誰がするの世界だと思います。
私の個人的な意見としましては・・・
この記事の感想を月探検のみで判断するなら・・・
それは間違いと思います。月で使用できるロボット=??????
この真空の空間、無重力の空間に使用できる機械を作るには???
実用性あるものでテストしないと結果が見えない。
たまたまロボットなら動きが分りやすいだけの事でしょう・・・
私は日本を代表する企業にありったけの知恵を出して頂くには、
国が主導となり開発すべきだと大賛成です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます