
一番大切なことはディンフコンエアーゾールを準備していただく事!!
と・・・とですよ~~~お風呂のカガミor洗面台のカガミを綺麗に・・・・・


使い方は徐々に公開していきますが~~~
男性の辛いところは朝からの髭剃りではないでしょうか???
お湯を使うわけですから当然カガミは曇って当たり前!!
私みたいに朝風呂も入るバカな男ですとカガミが髭を剃るのに見えるかる見えないかの差はでかいし朝一番からイラつくのです。



カガミから50cmちょい位離し弱くボタンを押し軽い気持ちでスプレーします。
小さな水滴がカガミに沢山付着します・・・これが正常です!!もし
水滴が水玉になり流れたら失敗でやり直しでもう一度拭き直し最初から~~~


私は九州の福岡ですから雪が積もる事なんて年にあるかないかレベルです。
それでも冬の寒さだったら一時間程度換気扇を回し乾燥させ2回目を施工します。


作業の手順としまして1回目の施工が十分乾燥している事が確認してください!!
確認できたら50cmmちょい離し2回目の施工をします!!
水滴となり垂れたら総てがお終いですから要注意です。


自然乾燥させたら出来上がりです!!!!!
と・・・とですよ~~~お風呂のカガミor洗面台のカガミを綺麗に・・・・・


使い方は徐々に公開していきますが~~~
男性の辛いところは朝からの髭剃りではないでしょうか???
お湯を使うわけですから当然カガミは曇って当たり前!!
私みたいに朝風呂も入るバカな男ですとカガミが髭を剃るのに見えるかる見えないかの差はでかいし朝一番からイラつくのです。



カガミから50cmちょい位離し弱くボタンを押し軽い気持ちでスプレーします。
小さな水滴がカガミに沢山付着します・・・これが正常です!!もし
水滴が水玉になり流れたら失敗でやり直しでもう一度拭き直し最初から~~~


私は九州の福岡ですから雪が積もる事なんて年にあるかないかレベルです。
それでも冬の寒さだったら一時間程度換気扇を回し乾燥させ2回目を施工します。


作業の手順としまして1回目の施工が十分乾燥している事が確認してください!!
確認できたら50cmmちょい離し2回目の施工をします!!
水滴となり垂れたら総てがお終いですから要注意です。


自然乾燥させたら出来上がりです!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます