たぶんの憶測ですけど原子力を推進したらCO2削減の第一でしょうけど~商社初め天然ガス、石炭の採掘権益を得ていますからね~特にココ1年!!
温室効果ガス「25%削減目標の撤廃を」 経団連が提言
2011.9.15 18:32
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110915/bsg1109151835008-n1.htm
経団連は15日、「2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する」とした政府の中期目標を撤廃すべきだとする提言を発表した。震災や原発事故を機に、国のエネルギー政策が再構築を迫られているためで、国際的な公平性や実現可能性、国民負担の観点から「改めて透明で開かれた国民的な議論を行う必要がある」としている。
25%の削減目標は2009年の民主党のマニュフェストに盛り込まれ、同年9月に当時の鳩山由紀夫首相が国連気候変動サミットで表明した。経団連は「唐突に発表された根拠のない数字で、撤廃しても影響は全くない」とみている。
提言はまた、京都議定書で温室効果ガスの削減義務を負う国は「世界全体の27%しかカバーしていない」と指摘。一律に削減目標を設けるのではなく、各国ごとに約束した削減量を他国が評価する“プレッジ・アンド・レビュー方式”が「現実的で即効性がある」と強調している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます