最新の画像[もっと見る]
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 日子/庵野秀明展
- MU/庵野秀明展
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/安岡海岸散策
- MU/安岡海岸散策
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 280 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 805,101 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- 人気ブログランキング
- (応援してね)
- 下関弁辞典
- (???な方言はここで)
- 日子の島
- (彦島はこんなところ)
- 山口新聞週間ニュース
- (今日の出来事は?)
- おいでませ!山口県民ブログ広場
- 彦中三八ブログ
- 彦島中学33年卒
- DARTH GODZILLA2000's WEBLOG
- きゃらぶらいふ
- 怪獣ソフビキングダム
- 怪しい隣人
- にわとりトシ子の、君の瞳に恋してる!
- ひいろお倶楽部@
- Wind of Mind
- 活動写真放浪家人生
- DADA-PHOTO Part2
- ウルトラ怪獣.com
- 一陽来復
21世紀の日本で「ツインテール」と聞いてこの怪獣を真っ先に連想するのは、熱心なウルトラファンくらいでしょうね。
それにしてもこいつの顔どこかで見たと思ったら、ロンブーの田村淳に似ているような…
帰ってきたウルトラマンで目をつぶされたツインテール。痛々しかったですね。
ツインテールと言えば当然こいつですよね
そう言われれば淳に似てるかも
偶然ですが、ロンブーの淳は私が現在住んでいて、このブログの名前の由来にもなってる下関市彦島の出身なんですよ。
トンボロさん、いらっしゃいませ。
メビウスにもグドンとセットで出して欲しいです。
その時は今度こそツインテールがグドンに勝つ話を
日子さんのブログもときどき拝見してますよ~。
メビウスの第1話に、グドンといっしょにツインテールも登場します。メビウスでは、帰マン以後の怪獣が4~5体、出てくるそうです。
私もTB送信いたしました。
GUYSに傷を負わされてグドンにやられちゃう様な気がしますけど(苦笑)
メビウスを苦しめるような活躍が見たいです!
ツインテールはエビの味なんですよね。
小学生の時にこのツインテールの造形に衝撃を受けよくツインテールの絵を描いていましたー
好きな怪獣の1匹です。エビも大好きだったことが要因かも
グドンのよさは大人になってからわかりました
これからもよろしくお願いしますね
私もメビウスでヤメタランスやモチロンやベロンが再登場しないかなと内心ワクワクです
しゅうさん、いらっしゃいませ。
このツインテールもグドンもガシャポンのやつなんですが、とてもリアルです
いい時代になったものですね
SILVERさん、こんにちわ。
ツインテールは新マンの時もグドンと三つ巴で戦った印象なので、今度はサシで戦うのかな~?と期待です
新たな伝説を作って欲しいですね
ぱるぴーさん、いらっしゃいませ。
おっしゃるとおりツインテールって衝撃的
あと私はやっぱり顔の表情です
メビウスに出るならぜひ「エビの味」伝説を補完するエピソード入れて欲しいなあ~ってやっぱ無理かなあ
トラバありがとうございます。
gooブログにお邪魔したのは初めてです。
うわさではヤフーより軽いらしいですね^^
グドンとツインテール、同じのでなんか嬉しいです
また、ゆっくり遊びにきますね
私はgooの速さで慣れているので、ヤフーのページに行くと随分重いなあと思ってしまいます。
でもその分ヤフーは利用者も多いし、ブログを見てくれる人も多いだろうと思うので難しいところですねえ。
私のブログで怪獣日誌は一大コンテンツです。
他にもいろんなお気に入り怪獣達を紹介してますので、また見て下さいね