9月30日に彦島有料道路が無料になりました
記念式典があったのは知っていたのですが、気がついたら、料金所が撤去されそうになってたので、天気が悪いにもかかわらず慌てて写真を撮りに行きました

工事の様子です。迂回路ができ、もう重機が入ってます。
料金所の屋根にはロープが。引っぺがすんでしょうか?

彦島大橋の手前に、こんな風車があります。
その名も「ナイスビューパーク・風車」(???)
無料になったとたんに、交通量が3倍以上になって通勤ラッシュ時には大変です。
ここには車をとめて響灘が一望できる場所(ナイスビューバーク?)があるのですが、今日はあまりに天気が悪いので、また改めて紹介しますね。
絶景ですよ。乞うご期待!!
人気blogランキング
に参加してます。応援してね

記念式典があったのは知っていたのですが、気がついたら、料金所が撤去されそうになってたので、天気が悪いにもかかわらず慌てて写真を撮りに行きました


工事の様子です。迂回路ができ、もう重機が入ってます。

料金所の屋根にはロープが。引っぺがすんでしょうか?

彦島大橋の手前に、こんな風車があります。

その名も「ナイスビューパーク・風車」(???)

無料になったとたんに、交通量が3倍以上になって通勤ラッシュ時には大変です。
ここには車をとめて響灘が一望できる場所(ナイスビューバーク?)があるのですが、今日はあまりに天気が悪いので、また改めて紹介しますね。
絶景ですよ。乞うご期待!!



今度は行きたいだけ行けますから・・・。
佐々部監督の次回作『出口のない海』、
また彦島でロケがあるみたいですね。
今度帰省する時には下関ICから東駅経由ですね。
佐々部監督の次回作、また下関で撮るんですか?!
下関は絵になる景色が多いのに、これまであまりとりあげられず、手付かずの場所だらけなので、こんな機会にたくさんの人達に知ってもらえるといいですよね。
ユーノス888さん、こんばんわ
交通量が増えたので、東駅方面から有料方向へ行くと信号でずいぶん混雑するようになってしまいましたが
また寄らせて頂きます
下関や彦島は、実はまだまだ観光開発の手が入ってない所が多いので、隠れた名所が多いですね。
これからもいろいろ紹介していきたいです。
LOVE彦島です
料金所はもう大体なくなってしまいました。
これからも、遠方にお住まいの彦島出身の方々にも喜んでもらえる、新鮮な彦島情報を発信していこうと思ってます。
またのぞいて下さいね。
料金所無くなりましたね。
無料化バンザイです。
会社で有料道路のチケット買う係やったので仕事が1つ減りました
しかし朝は混雑するようなので、利用時間の見極めが必要ですね。
何年か前に通った時は有料だったのに…。
また彦島行ってみたいです!