日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

くじらステーキ

2005年12月29日 | 下関
 カモンワーフにある鯨屋に行ってきました                       

 くじらの加工品とかお土産も売ってますが、今回の目的はくじらステーキ 
何年か前に一度行っておいしかったので、味を確かめに行きました。

 彼氏は、「くじら竜田揚定食」(1,050円)を         

 私はもちろん「くじらステーキ定食」(1,260円)を      

 ステーキはなんとレアで、すごく肉が柔らかくて、とってもおいしかったです                        

 車で行ったのでビールが飲めなかったのが残念 
 絶対、ビールと合いますよ


人気blogランキングに参加してます。 応援してね。          

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ロックフェラーセンターのツリー | トップ | 怪獣集合!! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB有難うございます (たか)
2006-01-01 13:53:15
TB有難うございました。



彦島にお住まいなんですね。

11月の下旬に行なわれたウォーキング大会で,初めて彦島へ行ったですが,いいところですね~。



下関や北九州の情報,また拝見させて頂きます。

^^
返信する
Unknown (日子)
2006-01-01 23:20:26
 たかさんコメントありがとございます

こちらこそこれからもよろしくお願いします。

彦島写真を撮って記事を書きたいんですが、出不精なもんで、なかなか記事が増えません 今年こそは
返信する
TBありがとうございます。 (hands)
2006-01-02 15:10:45
そういえば、鯨最近食べてないです。。。

鯨ステーキおいしそうですね!!

今度カモンワーフに行ったときには、ふくバーガーと一緒に食べてみたいと思います。

返信する
Unknown (レイン)
2006-01-03 17:41:10
はじめまして。レインと申します。トラックバックから辿って来ました。すぐにでもコメントしたかったんですが、ブログを移行中だったもので。(^^;)



ここのブログはこれからちょくちょく来ることになりそうです。というのは、母方の祖父母が下関に住んでいまして、帰省することもあるので、この辺の情報を書いて頂けると、親しみが沸くんですよ。(^0^)僕の場合は、唐戸市場の「よし食堂」の「小フグのから揚げ定食」と、「平家茶屋」の「瓦そば」ですね!下関はうどんもおいしいし、なぜかシーモール前のケンタッキーがこちら、神戸のやつよりおいしいですし。食のレベルが高いと思います。それと、鯨を食べたことがない世代なので、この鯨ステーキはぜひ食べたいです。



また遊びに来まーす。
返信する
Unknown (日子)
2006-01-05 00:22:24
handsさん、コメントありがとうございます

 くじらステーキオススメです! 私も近々また食べに行く予定です



 レインさん、コメントありがとうございます 唐戸市場の「よし食堂」は行ったことないです。暇を見て行ってみますね 下関でおいしいランチが食べられるところを探してるんですが、なかなかなくて・・・。(インターネットで検索してもひっかからない)結局、小倉とかにいっちゃいます でも、くじらステーキはすごくおいしいので是非食べに行ってみてください
返信する

コメントを投稿

下関」カテゴリの最新記事