日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

AタイプとCタイプはいないんです

2005年11月22日 | 怪獣
 うちには、なぜかAタイプはいなくて・・・。いるのは、Bタイプの
      

  
三面怪人ダダは、「ウルトラマン」第28話「人間標本5・6」に登場 
ダダは、3つの顔でダダが複数いるように見せかけるすごいやつ
という訳で、以前紹介したもう一つのBタイプと2ショット                       

私が一番好きなのは、Bタイプかな
ちょっと趣味がおかしいかしらん


ダダといえば、このブログがオススメ 「続・ダダだよ。」
日子は毎日チェックしてます。



人気blogランキング に参加してます。 応援してね。 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 知らなかった・・・これはオ... | トップ | 下関さかな祭当日 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日子)
2005-12-05 23:11:14
  珠恵さん、コメントありがとうございます 本当に大変だったようですね 私もAとC欲しいです ガチャポンでいいんだけどなぁ~。
返信する
ダダを買うのに・・・ (珠恵)
2005-12-04 22:15:48
ダダを買うのには相当苦労しました。

Aは普通に買えましたが、Bが・・・

Bは去年のトイショーの限定で、普通には売られてないのです。

何とかオークションでゲットしました。

Cは「ハローマック」と言うオモチャ屋さんの限定で、お店自体もう・・・名古屋にはありません(涙)

仕事で、県内のお店を覗いたら、運良くありました。



この、細かな彩色はもう芸術ですよ~



日子さんのお持ちのダダはガチャポンですが・・・

こちらも細かな最高傑作ですよ!
返信する
Unknown (日子)
2005-11-28 23:35:59
 190さん、コメントありがとうございます



 間違いの指摘ありがとうございます ダダAタイプとCタイプ買わなくちゃ
返信する
ダダ (190)
2005-11-28 13:06:46
この写真の2体は、どちらもBタイプですよ。

Cタイプは小さな黄色い目の奴です。

この2体は、ガシャポンHGとグリコ(ビスコ)のオマケですね。

ちなみに、ガシャポンHGではA・B・Cタイプで顔を付け替えられるのも出ています。
返信する
Unknown (日子)
2005-11-23 23:13:31
imaponさん、コメントありがとうございます 何のシリーズか私もよく分からないんですよね。(2つとももらい物のような気がします)Cタイプは、ガチャポンのHGシリーズかもしれません・・・。



 hi-hoさん、コメントありがとうございます ティガは、「霧が来る」まで見ました。スティープン・キングからとってきてるらしいですね 

ダダは、気味の悪い宇宙人ですよ 私はそこが好きなんですけど
返信する
ダダといえば、、 (hi-ho)
2005-11-23 19:25:26
子供心に恐かった思い出があります。

確か顔が焼けたような演出があったと記憶しているのですが、、、

あとフジ隊員の足を掴むカットとか。。

ビジュアル的には恐くないのに不気味な怪獣(?)でした。。

ちなみに僕は美形なAタイプが好み(w



ティガ、見終わりましたかぁ?
返信する
このフィギュア (imapon)
2005-11-23 00:56:08
この2種は何と言うシリーズのフィギュアでしょう?

わかったら教えてください。



私もダダだよさん毎日チェックしてまース!
返信する

コメントを投稿

怪獣」カテゴリの最新記事