ふくちゃんの写真ブック

日々観察したことを、の~んびりアップしていきます

今年もよろしくお願いいたします

2015-01-03 | 人々の便り





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里のまつり

2008-11-20 | 人々の便り


先日、ドライブの途中で、おまつり会場を発見。
ちょっと寄ってみることに・・・。

出店やイベントが盛りだくさんです。
ちょうど餅投げがあり、はりっきて参加したけど、大勢の人に圧倒され、1袋しか拾えなっかた・・(涙)
昔はお餅拾い好きだったけど、やはり年かな・・・。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのしし?

2008-03-10 | 人々の便り




先日道の駅へ行った時、テーブルに猪によく似た置物がありました。

よく見ると、炭焼きの置物でした。うまいこと出来たものだと感心しました。

ランキングに参加してます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫いっぱいのイヨカン

2008-02-03 | 人々の便り
のち





旦那さんの友達がイヨカンを作っているので、わけてもらいに行きました。
倉庫の中に入ると、天井までつまれたキャリーにイヨカンがいっぱい。
なかではイヨカンの選別を忙しそうにしていました。
帰るとき
「お構いもせずごめんね」
と言われたが、忙しいときにお邪魔して、こちらこそごめんなさいね。

ランキングに参加してます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除け

2008-01-06 | 人々の便り






遍照院へ厄除けに行ってきました。お供で。厄年の人だけが本堂に入りご祈祷をし

てもらいます。

寒い中、外で待っていると、わらぞうりを履いて線香とローソクを持って境内を歩

いている人もいました。ご祈祷は約10分位で終わり、お札をもらって帰りました。



かえり道、テトラポットにカモメがたくさん羽を休めていて、なかに海鵜が混じっ

ていました。


ランキングに参加してます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする