ふくちゃんの写真ブック

日々観察したことを、の~んびりアップしていきます

厄除け

2008-01-06 | 人々の便り






遍照院へ厄除けに行ってきました。お供で。厄年の人だけが本堂に入りご祈祷をし

てもらいます。

寒い中、外で待っていると、わらぞうりを履いて線香とローソクを持って境内を歩

いている人もいました。ご祈祷は約10分位で終わり、お札をもらって帰りました。



かえり道、テトラポットにカモメがたくさん羽を休めていて、なかに海鵜が混じっ

ていました。


ランキングに参加してます♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然・・・ (ベル)
2008-01-07 21:27:04
同じ所へ同じ日に行くなんてね(^-^;

そして海鳥まで・・・笑っちゃった(≧∇≦)

今年カード送る間も、書き込みする間も無くて新年の挨拶出来ませんでしたので、ココで改めましてご挨拶しちゃいます。

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いしますm(__)m
返信する
本当に・・・ (ひま)
2008-01-08 11:58:45
同じ所へ行くなんてねぇ~。私も年末から、お正月と忙しくて、風邪引くひまも無かったけど、ヤレヤレと思ったら、おかしくなってきたよ。

おめでとうございます。今年も昨年以上によろしくお願いします。
しばらくパソコンさわらなかったら、まごつく。思い出すまでに時間がかかる(^^;)
返信する