お得の情報を公開

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「Instagram」インスタgifスタンプが出てこない・使えない・表示されない時の対処法

2018-03-16 10:23:32 | 人気アプリ

1月よりSNSアプリ「Instagram」ストーリーズに載せる写真や動画を、より一層かわいくポップに飾り付けできる「GIFスタンプ」機能が追加されました。「gifスタンプ」とは動くアニメーションスタンプのことです。インスタには可愛い、面白い、オリジナルな動くスタンプが多数登場しました。表現豊かに動くGIFスタンプを使用することで、日常のちょっとした瞬間を簡単におもしろい写真や動画に加工し、友だちとシェアできるようになります。

しかし、インスタのストーリーで「インスタgifスタンプが使えない」「インスタgif出てこない」「gifスタンプが無くなった」というユーザーが慢性的に発生しているようです。そのため、今回はインスタgif載せ方とインスタgifスタンプが使えないときの対処法についてご紹介します。

 

インスタgif出てこない・使えないときの対処法

まずは、インスタGIFの載せ方が正しいかどうかを確認してください!

そして、下記のインスタgif出てこないときの対処法を試してください。

インスタギフスタンプ表示されない

インスタgifスタンプが使えない対処法①~アプリをアップデート

インスタギフスタンプ機能は比較的に新しい機能です。インスタgif出てこない場合はインスタグラムアプリのアップデートができていないか、アップデートの反映が遅れるというパターンが考えられます。

その時は、まずアプリストアでインスタのアプリが最新バージョンになっているかどうかを確認してください。もし、古いバージョンだったらアップデートをしてから再起動して、インスタgifできないかどうかを確かめてみましょう。

インスタギフスタンプ表示されない

インスタgifスタンプが使えない対処法②~アプリや端末を再起動

アプリや端末の不具合によって、インスタgif出てこない可能性もあります。アプリが最新バージョンになっていてもインスタgifスタンプが使えないときはアプリや端末の再起動を試してみてください。

インスタgif出てこない

インスタgifスタンプが使えない対処法③~インスタギフスタンプ機能開放を待つ

実はインスタの新機能は追加されてから、すぐにユーザー全員が使えるようになるわけではありません。段階的に開放されるケースもあるため、もしかすると、まだご自身のインスタにgifスタンプが開放されていないかもしれません。

この場合はこちらからどうにかするための対処法はなく、機能が開放されるのを待つしかありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿