やったぁ~ 2014年02月19日 | 日記 たいした内容ではないのですが、あまりにも嬉し過ぎて∑d(≧▽≦*) 主人の仕事の帳簿、昨年の処理が全て終わって金額がきっちり揃いました! あぁ~ こんなにすんなり終わったの初めて。嬉し過ぎる!!! 悪阻が始まってどうなる事かと思いましたが、完成してよかったぁ~ 帳簿が完成すれば後は確定申告の書類に写していくだけなので今年もちゃんと提出出来そうです♪ あぁ~本当によかった。 スッキリ(^-^)/ あ、在庫確認がまだだったっけ。 忘れないように追加しなくちゃ! 明日・・・今日は婦人科受診の日です。 先日の検査の結果&赤ちゃん元気かドキドキ。 ♪クリックお願いします♪ #きいてきいて « 地元!? | トップ | 地盤改良 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様 (釉) 2014-02-19 19:10:15 ゆずさん、大変な時に、帳簿つけ、お疲れ様でした。私も、今日、医療費控除の書類を提出したところです。毎年のことですが、今年は私もすんなり終わりました♪前記事の漁師さんが、ペコさんを見て、ゆずさんのことを分かってくれたお話。良かったですね~~ちゃんと地域の一員ですね!私も、ヨチヨチの頃、「この子、〇〇さんのとこの子でしょ!」と言われたとか……笑。ふふふ、漁師さんもきれいな若奥さんとお話で来て嬉しかったことでしょうね♪明日、大丈夫、赤ちゃんもスクスク、ゆずさんの検査結果も異状なしですよ!お気をつけてね。 返信する こんにちは~ (ごんつま) 2014-02-25 16:48:24 お疲れ様でした~(^^早く完成してよかったですね♪あとは、確定申告を作成して終了!ほんと、この時期はたいへんですね。。。でも、これで一安心♪一段落ですね! 返信する 釉さん (ゆず) 2014-03-04 13:31:52 大変遅くなりましたm(__)mつわりで最低限の事をするのが精いっぱいで・・・。やっぱりスマホに替えようかなと考え中です。今年は日々少しずつ入力していったので間近になって大変な思いをする事はありませんでしたがこんなにあっさりいくとは思わなかったので自分に感激しちゃいました!笑。医療費の申請だけでも面倒ですよね~何もしなくても自動的にしてくれたらいいのにと思いますよね。去年までは婦人科に通ったりで我が家も医療費控除が結構ありましたが、今年は控除してもらう程支払った医療費がありませんでした。嬉しい事ではありますが☆釉さんのお宅の医療費控除も¥0になる日が早く来るといいですね(^-^) 返信する ごんつまsan (ゆず) 2014-03-04 13:34:38 大変遅くなりましたm(__)mつわりがなかなか辛くて。。ご飯が適当になっているのでごんつまsanのブログのお弁当を見て癒させて頂いてます。ごんつまsanの息子さんも確定申告しているんでしたよね。確定申告書が完成したので後はチェックしてもらって終わりです。一安心(^-^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も、今日、医療費控除の書類を提出したところです。
毎年のことですが、今年は私もすんなり終わりました♪
前記事の漁師さんが、ペコさんを見て、ゆずさんのことを分かってくれたお話。
良かったですね~~ちゃんと地域の一員ですね!
私も、ヨチヨチの頃、「この子、〇〇さんのとこの子でしょ!」と言われたとか……笑。
ふふふ、漁師さんもきれいな若奥さんとお話で来て嬉しかったことでしょうね♪
明日、大丈夫、赤ちゃんもスクスク、
ゆずさんの検査結果も異状なしですよ!
お気をつけてね。
早く完成してよかったですね♪
あとは、確定申告を作成して終了!
ほんと、この時期はたいへんですね。。。
でも、これで一安心♪一段落ですね!
つわりで最低限の事をするのが精いっぱいで・・・。やっぱりスマホに替えようかなと考え中です。
今年は日々少しずつ入力していったので間近になって大変な思いをする事はありませんでしたがこんなにあっさりいくとは思わなかったので自分に感激しちゃいました!笑。
医療費の申請だけでも面倒ですよね~
何もしなくても自動的にしてくれたらいいのにと思いますよね。
去年までは婦人科に通ったりで我が家も医療費控除が結構ありましたが、今年は控除してもらう程支払った医療費がありませんでした。
嬉しい事ではありますが☆
釉さんのお宅の医療費控除も¥0になる日が早く来るといいですね(^-^)
つわりがなかなか辛くて。。
ご飯が適当になっているのでごんつまsanのブログのお弁当を見て癒させて頂いてます。
ごんつまsanの息子さんも確定申告しているんでしたよね。
確定申告書が完成したので後はチェックしてもらって終わりです。
一安心(^-^)