病気は治ったもの勝ち!膵臓ガンと宣告されて…

トップガン見ました

最近、映画がものすごくかわっていると聞いて、
トップガンマーヴェリックを見に行きました。

いろいろIMAX、IMAXレーザー、Dolbyアトモス、4DXとあるのですが、
年寄りには分かりづらいものです。
何が違うのかというと、画質を選ぶならIMAX、音響を選ぶならDolbyとのこと。
私が選んだのは、IMAXレーザー。
画質がすごく良くて、思わずスクリーンの中に自分が引き込まれていく感じです。
しかも音響に合わせて座席から振動が伝わってきます。

Dolbyアトモスは、360度からの音響に合わせて全身に振動というか圧が走る感じだそうですが、これはまだ体験していません。

4DXは、遊園地の子供向けジェットコースターをのようですが、これもまだ体験していません。
座席の振動が映画の動き、音響タイミングに合っていないで、ズレている、
顔の横から煙水が出るらしい。顔の横まで座席の仕掛けで塞がっているので、座る席が端の方だと視界が全開にならないことが少し問題であると評価されていました。

今回、IMAXレーザーで見て分かったことは、
映画館のスクリーンは、昔のように真っ直ぐではないこと。
したがって、座席の位置がすごく重要になります。
見に行くなら中心の席を取ることです。
3日前から映画の座席は予約できますが、3日前の午前0時に
座席予約をしないと、午前0時の時点では、センターの座席は抑えることができません。
ぜひ、IMAXレーザーの場合は、中央の座席をおさえることをお勧めします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事