2023年1月30日(月)
浜松の眼科へ検査のために行きました。
12月に白目の部分にした注射のその後の検査です。
富士山にはお顔がついているのですが、
今日の富士山は、目から涙を流していました。
(富士山をアップにしてください)
検査の結果、大変効果が出ているとのことでした。
目の中のむくんでいる血管のむくみが取れているとのこと。
だったらこれで終了でいいじゃない!と思っていたのですが、
効果が出ているのであと4回注射を続けるのが良いと説明されました。
どうしてなの?と思っていると、
「薬の効果は2ヶ月しか効かないのです」と医師。
「では注射を打たなかったら、どうなるんですか」と私。
「もうなく薄利か、緑内障を起こしていずれ見えなくなるのです」と。
「では、注射をしても効果が切れたらどうするんですか」
「また打つんですよ」
「それでは、この注射は対症両方ではないですか」と私。
「根治はないのです」と先生。
それを聞いて、私は、やっぱり潜在意識にしか治せないと強く思いました。
これ以上、薬漬けにされたくない!
2ヶ月半後に今の状態になってればいいんでしょ!
黄斑浮腫の根本原因を追及することにし、
今日からカタカムナであることを実践してみます。
結果はわかりませんが。
浜松は、「どうする家康」ブームの真っ只中。
電車の中も殿様シート、松潤監修のTシャツから手拭いまで。
松潤と写真を撮ってきました。
松潤だからこそ、大河ドラマを見ているんですよね。