波乱万丈の12月定例会が終わりました。
自分の事含め議員全員の検査もあり一般質問は中止に。
常任委員会から参戦。
そして今日やっとこさ最終日。
各議事は承認され、終了。
会派代表者会議や議連などの会議が次々と行われ無事解散。
今日も日本看護協会の福井トシ子会長がテレビに何度か出ておられたけれど
誹謗中傷、蔑視、リスクなど幾重にも苦労の絶えない現場。
その上、受診控えなどによる減収で給与の削減なども離職に追い詰められる方など現場の厳しさを切実に。
閉会前にコロナ対策の特別委員会も設置されました。
これから年明けに大至急召集されます。
この度医療現場の声をと期待を込めていただいたのか、特別委員会では副委員長へ。
現場の声などしっかり集めたい。
帰りに二か所受診し用事に走る。
今夜はZOOM研修は参加せず。
明日からは在宅現場でのお仕事。リハビリが必要かも・・・
自分の事含め議員全員の検査もあり一般質問は中止に。
常任委員会から参戦。
そして今日やっとこさ最終日。
各議事は承認され、終了。
会派代表者会議や議連などの会議が次々と行われ無事解散。
今日も日本看護協会の福井トシ子会長がテレビに何度か出ておられたけれど
誹謗中傷、蔑視、リスクなど幾重にも苦労の絶えない現場。
その上、受診控えなどによる減収で給与の削減なども離職に追い詰められる方など現場の厳しさを切実に。
閉会前にコロナ対策の特別委員会も設置されました。
これから年明けに大至急召集されます。
この度医療現場の声をと期待を込めていただいたのか、特別委員会では副委員長へ。
現場の声などしっかり集めたい。
帰りに二か所受診し用事に走る。
今夜はZOOM研修は参加せず。
明日からは在宅現場でのお仕事。リハビリが必要かも・・・