例年なら今日が立春。
124年ぶりに昨日が立春と過ぎてしまったけれど、今日が二男の誕生日。
産後の実家での静養時も名残雪がしっかり降ったなぁ。
遠く離れていて孫ちゃん達にもなかなか会えないけれど、LINEがあって動画も時々見られることに感謝です。
今日は午前中の会議に出席して市役所内にて過ごす。
午後は用事を済ませ、買い物と作業。
先日折ってしまった工具の替え刃や袋などを買ってから帰宅。
夜は10時半まで頑張ってから軽い運動へ。
帰ってくるとさすがに体が冷えるので、これから早く温まろう。
それぞれ移動中には国会の委員会質疑を聞いていたけれど、本当にひどいなぁ。
あれで国民に理解を求めるよう誠意を持って・・・と毎度の答弁には気持ちも萎える。
また森元首相のオリパラ会長としてあるまじき発言を報じていた。
そういう国なんですよと世界に見られるための広告塔の様な発言。
今日の発言では、つまり忖度してくれて心地よい会議であって欲しいし、偏ったものさしでオリパラ開催を進めていたってことが
広く世界にまで知らしめることになったってこと。
世界的に大ごとでも、謝罪したと言いだれも責任は取らない。トホホ・・・
124年ぶりに昨日が立春と過ぎてしまったけれど、今日が二男の誕生日。
産後の実家での静養時も名残雪がしっかり降ったなぁ。
遠く離れていて孫ちゃん達にもなかなか会えないけれど、LINEがあって動画も時々見られることに感謝です。
今日は午前中の会議に出席して市役所内にて過ごす。
午後は用事を済ませ、買い物と作業。
先日折ってしまった工具の替え刃や袋などを買ってから帰宅。
夜は10時半まで頑張ってから軽い運動へ。
帰ってくるとさすがに体が冷えるので、これから早く温まろう。
それぞれ移動中には国会の委員会質疑を聞いていたけれど、本当にひどいなぁ。
あれで国民に理解を求めるよう誠意を持って・・・と毎度の答弁には気持ちも萎える。
また森元首相のオリパラ会長としてあるまじき発言を報じていた。
そういう国なんですよと世界に見られるための広告塔の様な発言。
今日の発言では、つまり忖度してくれて心地よい会議であって欲しいし、偏ったものさしでオリパラ開催を進めていたってことが
広く世界にまで知らしめることになったってこと。
世界的に大ごとでも、謝罪したと言いだれも責任は取らない。トホホ・・・