今日は一日お天気も良く、仕事での運転も 周りの景色も 草木も青空に映えて美しい!
仕事帰りに宇野千代生家のお庭が照明できれいだったので
夕食作って急いでお庭に行くとすでに終了・・・真っ暗で残念でした。
(後で教えていただいたのですが、明日土曜日も19:30まで観覧できるようです。)
今年は試験的だったので、次年度からどうなるか?
これまで真っ暗だったのが、美しいもみじを夜も愛でられるのは素敵な事ではありますが。
狭い市道で民家が近い夜なので、どうか静かに楽しんでくださいます様に・・
今日はバスの苦情なども伺い、相変わらずの対応に呆れたり市民として残念に思ったり。
なぜにこういう状態が続くのだろうか?
体質的な問題なのだろうか?
朝、BS1を見ていたら、デルタ株より強いウイルスが南アフリカで流行していると。
あなおそろし。
イギリスでは素早い対応でしたが
日本はこれから一気に感染が広がる事がありません様に。
株価は一気に・・・
次々と立憲代表選のアプローチが続いています。
ネットかハガキによる投票。
すでに済ませましたよ~。
仕事帰りに宇野千代生家のお庭が照明できれいだったので
夕食作って急いでお庭に行くとすでに終了・・・真っ暗で残念でした。
(後で教えていただいたのですが、明日土曜日も19:30まで観覧できるようです。)
今年は試験的だったので、次年度からどうなるか?
これまで真っ暗だったのが、美しいもみじを夜も愛でられるのは素敵な事ではありますが。
狭い市道で民家が近い夜なので、どうか静かに楽しんでくださいます様に・・
今日はバスの苦情なども伺い、相変わらずの対応に呆れたり市民として残念に思ったり。
なぜにこういう状態が続くのだろうか?
体質的な問題なのだろうか?
朝、BS1を見ていたら、デルタ株より強いウイルスが南アフリカで流行していると。
あなおそろし。
イギリスでは素早い対応でしたが
日本はこれから一気に感染が広がる事がありません様に。
株価は一気に・・・
次々と立憲代表選のアプローチが続いています。
ネットかハガキによる投票。
すでに済ませましたよ~。