今日は、金曜の一般質問の原稿を完成させ時間を有効に使う予定にしていましたが
家事その他であっという間の一日となりました。
午後は、自分の時間も少々いただき気分転換も。心は豊かになりました。
夜は仲間に約束していた縫い縫いを
やっと作ってみました。
明日は喜んでもらえるだろうか?
夜の番組を見て百年前の関東大震災では、大八車に家財を積んで逃げたことで橋の上などで大渋滞が起こり
布団や家具に火の粉が燃え移りやすかったことや
ひどい火災旋風や翌日も浅草から上野へ火が燃え広がり大変な犠牲があったことを知りました。
今の時代、ネットなどで情報を手のひらで簡単に獲得でき、それに慣れていますが
一度大きな問題が起こったり、スマホが全く使えなくなったり、最近ほとんど消えた公衆電話
LINEももちろん使えない。
はてさてどうやって・・・みんなと連絡を取るのか。
つまりは便利そうに見えて、とても脆弱な現実。
今一度、リスクをしっかり認識し対策を考えないと。
例のものが発掘できず不便極まりない。反省
家事その他であっという間の一日となりました。
午後は、自分の時間も少々いただき気分転換も。心は豊かになりました。
夜は仲間に約束していた縫い縫いを
やっと作ってみました。
明日は喜んでもらえるだろうか?
夜の番組を見て百年前の関東大震災では、大八車に家財を積んで逃げたことで橋の上などで大渋滞が起こり
布団や家具に火の粉が燃え移りやすかったことや
ひどい火災旋風や翌日も浅草から上野へ火が燃え広がり大変な犠牲があったことを知りました。
今の時代、ネットなどで情報を手のひらで簡単に獲得でき、それに慣れていますが
一度大きな問題が起こったり、スマホが全く使えなくなったり、最近ほとんど消えた公衆電話
LINEももちろん使えない。
はてさてどうやって・・・みんなと連絡を取るのか。
つまりは便利そうに見えて、とても脆弱な現実。
今一度、リスクをしっかり認識し対策を考えないと。
例のものが発掘できず不便極まりない。反省