- 戦後79年、来年は80年となります。
テレビなどでも、当時何があったのか、また全く責任を取らないで、やり過ごしている対応などひもといていただき、改めて大変なことを切実に感じています。
各地で慰霊の盆踊りが行われ、できるところで参加させていただきました。
それぞれの地域毎で少しずつやり方は違うのですが、
地域の方々の思いが詰まっており大事な行事だと感じます。
今朝は長男たちも帰ってくれて、一緒にお墓参りできました。
きっと先の亡くなった叔父も含め、ご先祖様も喜んでくれているのではないかと思います。
そういえば鹿屋の特攻隊記念館に写真展示されている伯父を思い出させる、帰国後の早田ひな選手のコメント。
きっと記念館を訪れる人も、何倍も増え、戦後80年を前に、誰もが平和暮らせるのは決しで当たり前ではないことを感じられるのではと思います。
正味一日でしたが、お盆も終わってゆきました。