しなやかに したたかに 歩いて行こう!

日々の出会いを楽しみに、想いや活動などを記しています。
一度しかない人生
ご一緒に歩いてみませんか?

16日(水)

2022-03-16 23:19:43 | 日記
午前中は1時半まで仕事で、午後から会議のため市役所へ。

昨日の申告中のシャットダウンでショックでしたが、再度資料を持って税務署へ。
申告は昨日までですよねなどと嫌味も言われつつ、母のマイナンバーを入力するのも上手くいって今年は還付がある事となりました。

無事終わって良かったです。
スマホからの申告はここ二日ほど問題が発生していたそうで、今後の修正が課題でしょう。

今夜はとても明るい月夜で、そろそろ満月も近い。

何と月の満ち欠けの早い事で。

山口ではないけれど県議会の女性議員さん達が、私の作ったウクライナカラーのコサージュを付けてくださるとか。
嬉しいな!。
明日発送しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日(火)

2022-03-15 23:52:59 | 日記
暑いと感じるほど日差しが急に強くなりました。
せっかくいただいたチョコが、解けてしまいました。

今日は、教育民生常任委員会。
本当に聞きたかった部分が訊けなかったり、何だか消化不良だったりしましたが、3時半ごろ終了。
その後、庁舎内の用事を済ませてご依頼の件であちこち移動。

帰ると直ぐにまた出かけて、今夜は手抜きの食事になりましたがまたこれも旨し。

夜は懸案の対応してから、お散歩へ。

疲れたのでぐっすり休めそうな。
明日はお仕事と会議です。

思いついてウクライナ支援に黄色とブルーのコサージを作ってみたら、ウクライナの方からも喜んでいただいたようで、良かったです。

大変な状況下、自分たちの国の事を思ってくれている人が居るってことは、
やはり元気が出るみたいなので、今しばらく頑張って続けてみようと思います。

激しくなる一方のロシアの攻撃。
仲裁も成功せぬまま、日々爆撃が続いている。
今日は勇気ある女性が生放送中に必死に「だまされるな」との訴え!
殺されなければいいのですが。何があってもおかしくないプーチンの独裁戦争状況です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日(月)

2022-03-14 23:54:11 | 日記
5時には起きて、6時半から出発。

今日は寒さも感じず、春らしいと思っていたら日中25度を超える7月並みの気温のところも多かったとか。
なんと、四季のめぐりがずたずたになってしまった様な。

14時にはお手伝いなどもあり、良いご縁をいただきました。

19時半からは3カ月ぶりに練習のため北河内へ。
やはり楽しや。

次の7波に祟られなければ、舞台に立てるか?

ウクライナを意識して祈りのある曲だと良いなぁと思う。

市長を拉致して、親ロシア派の新市長を勝手に決めてロシアのテレビを視聴せよとは・・・
デタラメも極まれり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日(日)

2022-03-13 23:57:44 | 日記
8時出発で出かけて夕方帰着。

今日は私用の一日でした。

昨日のFBにウクライナの方から、(河津桜などの画像はきれいだけれど、)「そして戦争がある」・・・と。
かの国の状況が気になりつつ、昨日の募金や国境なき医師団などへの支援
ウクライナ大統領のゼレンスキーさんをフォロー以外に
狂気としか言いようのないロシアの攻撃を止めることが出来ないのでしょうか?

またウクライナの反骨精神は、我が国に照らして考えてみると?
などなど別次元の課題とも向き合うことになります。


最近オーバードーズが問題になっています。

考えれば薬の過剰摂取の目的で一店舗で大量に買えば目立っても、大型のドラッグストアも増えて買いまわれば沢山購入できるなど、
過剰摂取の目的助長にもつながってしまうのも気になります。

鬱々とした現状からの逃避など、今日の大きな課題にもぶち当たり
これからのあり様も、向かい合い方も気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日(土)

2022-03-12 23:50:10 | 日記
9時半集合で今日の世界女性デーとウクライナ支援の募金活動へ。
市内の各ポイントで街宣後、フジグラン岩国店前で募金のお願いをしました。

その前に毛糸でコサージなど編む編む。
ウクライナの国旗と世界女性デーのミモザの黄色をテーマにネックウオーマーも。
皆さんが身に着けてくださり感謝でした。

募金時に、あるおばあちゃんが私は〇△党なんだけど、こういう大事なアクションは政党関係なく協力しないとねと。
ありがたいことで・・・

終わって送って行くなどして、夕方はお参りへ。
心に残る方でした。

思うに、今回のプーチンが権力に事欠いての暴挙は、市民レベルでは罪のないことで、いつも事件や災害時丸ごと国民性を否定する話をよく耳にする。
他人事よりはよいけれど、そこに家族や知人が居たら絶対に言わないことまで口にする。
この狂気を早く圧し止めたいが、まだ攻勢が続き被害は止まない。

自分の命に関わらないことはよそ事であり、平和も形骸化しているようで時代に逆行さえ感じてしまう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする