THE ROSE

鍵盤ハーモニカで楽しく癒したい♪
ステラの音楽ブログ☆

今日の配達♪

2008年08月31日 | 手作り

C&S、8月の新着届きました♪

私買ったのは

C&S フレンチフライス チャコルグレー  1m
ネイビーミニミニストライプ        1m
ハーフリネンダブルガーゼ ネイビー    1m

です。

ミニミニ…は難ありってことで、無料になってました。
よく見ても、素人では、どこに難があるのか、わかりませんでした。
ちなみに、とっても、素敵な布だったよ。

高かったのは、ハーフリネン…です。
これは、秋冬のラナンキュラスブラウスに…と思って。
素敵でしょ。

フライスは画像より、実物はもっと暗い色で、素敵でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru*)
2008-09-01 10:04:51
いっぱい作ったね~★
しかもステラちゃん仕事がハヤイし!!
↓のワンピ、袖のパイピングの花柄がいいわぁ♪メモっとかなきゃ^^

適当に?くっつけたスカートの部分って、長方形?台形?ギャザーもきれいに出てるね!

そしてそして、い~いお色の新布たち。
この可愛いストライプが無料なの?
これは見落としてしまいましたぞよ。。。

秋冬のラナンキュラスかぁ。
楽しみ~♪
返信する
haru*さんへ (すてら)
2008-09-01 20:51:10
いっぱい作ったよ~。
なんだか、布減らさなきゃね。って、燃えてるのさ(^^)
でしょでしょ、パイピング、いい感じでしょ。
ギャザーね~。
長方形です。見ごろ幅の1,5倍はある。
すごく薄い布なら、2倍にする時もある。

ストライプは、もともと、無料じゃなくて、発送するにあたり、難が見つかったんじゃないのかな?
メールで「難がありましたので、無料にします」って。
でも、もともと、500円/mだったと思う。
何もぜんぜん、わかんなくて。
一生懸命作った布だろうに…ね。

haru*さん。
私が、先に投稿の気付いてあげればよかった。
あんな、コメント…。
私、めちゃ、腹がたったよ。
ちょっと、間違ったぐらいで、なんで、たたかれなくちゃ、ならないんだろう。
私たちは同じお客なのに…。

私だったら、こう書く!!
「haru*さん。
ラナンキュラス、とっても素敵に作られていますね。でも、C&Sさんの布を作っての投稿じゃなきゃ、ダメなんですよ(最初の注意に書いてるよ)。
また、今度、布を使っての投稿にされたら、スタッフの皆さんも、喜ばれると思います。
おせっかいなようですが、気になったので…」

やっぱ、きついかぁ~??おんなじかぁ~??

どんだけ、C&Sを崇拝してるのか知らないけど、
人に、それも、顔の見えない相手にあんな言い草はないやろぅ~。
小さな子どもが歩いてる前で、歩きたばこをしてる男に、同じように「あなたは、歩道の歩き方、それはNGです。気をつけましょう」って、言えるのかね。

私が、腹たっても仕方ないんだけど…。
私が先に気付いてあげれたら、良かった。

返信する
ありがとうTT…ウルウル (haru*)
2008-09-02 10:33:11
実はちょっと落ち込んでたんだ。。。
確かにちゃんと読まなかった私が悪くて、
コメントの人も親切でしてくれたんだと
思い込もうとしてたんだけど。
ステラちゃん、気づいてたかわからないけど(削除したので)このコメントの少し前にも、別件で悲しい記事を頂いてしまって、そっちは
もう、私の人格否定というか母親失格みたいな内容だったので、かなりインターネット怖くなったんだ。その後すぐこのことがあって。もう
bbs行くのやめようかな、とも思ったんだけど、こうしてステラちゃんに会えたのもbbsのおかげだし。bbsに投稿するとブログ見てくれる人増える分、色んな考えの人がいるから、すごく怖くなったよ~。しばらくおとなしくしときます。
ステラちゃんのお気遣い嬉しかったよ!
本当にありがとう。ちょっと元気が出たよ^^

返信する
haru*さんへ (ステラ)
2008-09-02 11:58:07
そっか~。
つらいコメントが続いたんだね。
わたし、そのコメント(記事?)気づいてないよ…。
私のブログの左の最新コメントとバックナンバーの間に、メッセージを送るっての~があるので、気軽にメールしてね。
誰にも、見られないから…。

嫌なことを、書かれても、「大きなお世話~、私を批判するなら、このブログには来なくていいよ」って、私は思うよ。

私は、haru*さんの手作りも大好きだし、blogも大好きだよ。
haru*さんと一緒にblogを通じて、子供のことや、手作りや、日々のことが、共感できたら、とっても楽しいだろうな~って、思ってるよ。

完璧な人間も、完璧な母親も、いないよ。
模索しながら、生きているのに、そんな、批判する人の心は、陰で覆われてるんだろうね。
って、私その人を批判してるね(笑)

落ち着いたら、また、blog更新してね♪
どっさりとね~(^^)
返信する