haru*さんから、ガーゼハンカチの巻きロックの処理は・・・?と聞かれ・・・。
処理も何も・・・適当・・・。
私が使ってるとじ針は、100均で売られている、こんなやつ。
巻きロックも、十分巻きの中に、通ります。
かがり幅が狭いと、閉じるのが苦しいですが、すこし、幅があると、問題ないかな・・。
ニットの巻きロックだと、上ルーパー、下ルーパーをウーリーにするから、糸が厚くなって、通りにくいかな・・・。
こんな、説明で、わかるかな?
でも、自己流なので、これが正しいかどうかは、わからないけど、できてるから、いいよね~(笑)
しかも6本入り!
しかも100円!
早速、買いに走らなきゃ♪
haru*さんが、どんなのを使ってたか、わからないけど~。
ほそ~い、のかな?刺繍針よか、太いよ~。
最近は、毛糸の売り場にも、同じのがとじ針として、売ってるよ~。
巻きロックが、楽しくなるといいわ~♪