七部袖トレーナー 2008年02月07日 | 手作り 最近、WBの七部袖トレーナーの切り替えをリブにするのが、マイブーム。 キバジさんの布、グリーンティーナッピング起毛。とても、ごつくて、上手くロックも走らない。 着てみると、伸びなかった。 子供のズボンや、ジャケットに向いていたかも・・。 « 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みやび) 2008-02-12 17:15:35 このトレーナーを見て、抹茶ムースが思い浮かんだよ。春色!と思ったけど、起毛ってことは冬物かな。七分袖トレーナー、袖口が共布タイプよりリブの方が着ていてもすっきりしていいなーと感じたよ。 返信する 抹茶ムースね~ (ステラ) 2008-02-12 19:11:25 みやびちゃんらしい、発想ですね。なるほど、抹茶ムースじゃわ。そう、これは裏起毛です。リブ仕上げ、なかなか良いやろ~。でも、色合わせがやっぱり面倒で、同じ色目、もしくは色目が違っても色の相性が良いのが家に在庫してないと、すぐには形に出来ないしで、そうなると、とも布が無難で失敗しない仕上がりになるのよね~。また、いろいろ作ってみるね。 返信する 規約違反等の連絡
春色!と思ったけど、起毛ってことは冬物かな。
七分袖トレーナー、袖口が共布タイプより
リブの方が着ていてもすっきりしていいなーと
感じたよ。
なるほど、抹茶ムースじゃわ。
そう、これは裏起毛です。
リブ仕上げ、なかなか良いやろ~。
でも、色合わせがやっぱり面倒で、同じ色目、もしくは色目が違っても色の相性が良いのが家に在庫してないと、すぐには形に出来ないしで、そうなると、とも布が無難で失敗しない仕上がりになるのよね~。
また、いろいろ作ってみるね。