THE ROSE

鍵盤ハーモニカで楽しく癒したい♪
ステラの音楽ブログ☆

足、いたい。

2009年06月28日 | 手作り


布ぞうりを作りました。
手芸クラブで作ろうかと…。

これは自分の。
ちょっと、だらしない感じだけど、私は好きです。
ジーンズに、布ぞうり。

↓のワンピと、カーデとジーンズに、この布ぞうり。
合わないかと思ったけど、まあまあ、いけた。

歩くとき、足の指に力が入る。

最初、足の指にかけて、編んだんだけど、尋常じゃない。
しんどい。
腰、痛い。
形がいびつ。
で、本に載ってた、編み機なるものを、作って編んだら、簡単だし綺麗に編めた~。             

これは、ジャスミンのを作っています。
こんな布、どうするん?ってな布を、草履にしたら、かわいくなってます。

私の草履の布は、たまたま、届いたばかりの fabric bird  の500/mの布で作りました。

清涼感のある、いい感じです。


本は      倒産した雄鶏社の本です。

たまたま、手芸店にありました。
簡単で、わかりやすくて、いいです。


長時間履いていると、足の裏が痛くなりますが、裸足で履くと、めちゃめちゃ気持ちいいです。
ちなみに私は、無謀にも外履?そとばき?にしています(家の中ようではないってこと)。

ただ、床のぬれているトイレには、入れそうもありませんが…。


子供たちのをつくったら、もう一足、自分のも作りたいです。


              

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チビクマ)
2009-06-29 20:17:54
おおっ!すごいなーー。
義母も少し前に編んでたなーー(^^)
可愛い布でするとこんなに可愛いのね!
義母のは使い古したストッキングでやっていたので微妙でした(T=T)

関係ないけど、私のおじいちゃん雪駄を作っていたの(^^)
なんかこういうのを見ると作業風景とか思い出すんだ。
まっ底が自転車のタイヤのお祭り用のものだったんだけどね(^^)なんか懐かしくなるなーー。
(まだ健在ですよ仕事はやめちゃったんだけどね)
返信する
チビクマちゃんへ (ステラ)
2009-06-29 20:46:50
使い古した、ストッキング…とな…。
はきたくないな~(涙)

私も最初、いらない布でつくったら、ちっとも可愛くなくて(沈)、どうせなら、かわいいのをって思い、自分の好きな布で作ったんだよ。

そしたら、やっぱり、愛着が持てるし、気に入るし…。

雪駄職人か~。すごいな。
いまどき、作れる人っていないんだろうね~。
返信する