く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

庭仕事(続きです)

2025-04-07 09:47:06 | ララちゃん

ララちゃんとママちゃんちのSmallgarden。

数日前からレンガ敷きの通路の修正作業

レンガ、ひとつひとつが重くて以外と重労働。

でもやり掛けたまま。と言うわけにはいかないから、何とか仕上げないと。。

 

去年隣家からもらった水仙。

10球位植えてお花はひとつ。

 

お日様がお友達のガザニア

お日様が姿を現すと開花

曇った日はお花が閉じてます

昨日辺りからぱっと開いてる

 

さてさて、ママちゃん。

頑張ってるよ~❢

まだ途中ですが、完成が見えてきました

 

 

 ビフォー

  ↓  レンガが不揃いになっています。

 

もう少し、もう少し。

頑張れ! ママちゃん。

 

もうこの先、この小路の修正は出来ないと思います。

レンガが重いし、、結構足腰きてます😢

歳には勝てません❢

 

 ※久しぶりのお弁当

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の恵みかなぁ〜(笑)

2025-04-06 11:12:13 | ララちゃん

昨日ラッキ〜な事が。。

ララちゃんのご飯が終わりそうなのでお買い物に行く前にお財布の中を確認

確か3000円位入っていたような??

足らないとマズイから足そうと思ったらそ、そしたら、、 うひょ~❢

何と言う事でしょう♥

良く見たら5000札が隠れんぼしてたわ~♥

最近、旧札と新札が入り混じり支払いの時に戸惑う事もチラホラ。

この間は10000円札だと思って払ったら5000札でレジのお姉さんに指摘されて気が付いた❢

新しい物事に慣れるのに時間が掛かる。

老化だわ❢と呆れてたりして。。

この5000円は有り難い天からのお恵みだわ❢とラッキ〜じゃん。ね♥

年金支給日迄後1週間。思わぬ天からのお恵みで生き延びれそう(笑)

序に後ひとつ。

最近の物価高の中お野菜がお安くなってきてます。

きゅうり3本で98円でした~

これ又ラッキ〜じゃん❢

昨日はそんなラッキ〜な日でした(笑)

ララちゃんのお散歩で見える景色は桜色。

ある方が都会田舎だと言われたララちゃんち地方。

野に咲くお花も春だね

桜は咲き始めたばかり(数日前)

鴨さん。デート中😁

陽気が暖かいだけで幸せだね。

アチシはまだ天から見放されてないし。。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から庭仕事

2025-04-05 10:33:41 | ララちゃん

昨日から始めた庭仕事作業。

レンガ敷きの小路。

レンガの敷き直し作業の続きです。

ビフォー

  ↓  こんな感じの纏まりの無い状態

今朝はレンガを剥がしとりあえず新たに置き直してみました。

  ↓

小路幅を均等にレンガを同じ向きに置いて、それだけで奥行きがでました。

小路の流れが前より綺麗になりました。

幅も狭くしました。

作業中のララちゃん。

こうして花壇内に入りせっかく顔を出した新芽を潰してしまいます。(泣)

それなので、こちらの花壇入り口には高さの有る柵を置いて普段は入れないようにしてます。

ララちゃんち地方。

北関東内陸部にも桜前線がようやく訪れました

アチラコチラでピンク色の桜の姿が見られる様になりました。

今日はお日様がしっかり顔を出し風も無く穏やかなお花見日和になりました。

これからララちゃんとお散歩に行ってきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事(レンガの小路修正)

2025-04-04 12:14:36 | ララちゃん

3日間降り続いた雨がやみました。

朝は青空。

時間が経つにつれ雲に覆われ冷たい風

僅かに雲の隙間から青空が見える程度のスッキリしない日になりました。

Smallgardenの西側花壇のレンガの小路の修正をしようかとレンガを剥がし、風が冷たくそこで作業ストップです。

気ままな庭仕事です(笑)

レンガの小路左側の花壇内に芍薬の芽がグングン伸びてきましたよ

夏に咲くミソハギの新芽が顔をだしてきました。

鉢植えのデージー丈夫で頼もしいお花

姿が見えないと思ったら、、

出窓前のバラの中に。。

3段レンガを積み入れないようにしてありますが、この高さはアンヨの短いく〜ちゃんサイズでした。

アンヨの長いララちゃんは簡単にジャンプして、全く意味がないレンガの柵の中。

得意顔でこちらを見てます❢

生意気❢

なめとんのか😠


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症❢

2025-04-03 11:47:14 | ララちゃん

 

昨日は今年度の町内の新班長さんがご挨拶に来てくれました。

ご近所に住んでいてもなかなかお会いすることが無く、久しぶりにお喋りされていき、知らなかった話ばかりで新鮮でした。

その方は81歳。

お喋りも活発で足腰も元気で、こんなふうに歳を重ねて生きられたら良いなぁ~❢って思いました。

何しろお元気です。

お話の中にご近所の高齢者のお話が出て、何人もの方が数年前から認知症になられた様で、皆さん70歳半ば頃から発症されていて、それはそれはショックでした。

不思議と女性ばかり。

その共通点がご主人が亭主関白だそうで、ストレスが限界に来た。とか想像ばかりですが、数年前迄お元気でバリバリお仕事されていた方達ばかりです。

他人事ではないご病気の様子を聞き複雑な気持ちとあの人が?と言う事がショックで鳥肌が立ちました。

 

もし、そうなったら。。

そんな事が頭から離れず眠れない夜でした。

 

ララちゃんは毎日膝の上でテレビ鑑賞の日々です。

ママちゃん。

ララちゃんの為に認知症になんかなっていられません!

なりたくない〜〜❢

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。