
‥‥じ〜じの仕事が突然休みになったので、春限定御朱印帳を求めて「赤城神社」に行って来ました。
数日前に桐生市の宝徳寺に行った時にお会いした方からの情報で、『5/4迄、在庫が終了したら終わりですって。』との情報にチャンスとばかりに出掛けました。


‥‥ピンクの春色の十二単の素敵なデザインです。

今使っているのは、同じデザインの赤地ですが、もう直ぐ埋まりそうでラッキーでした。
‥‥赤い橋を渡った先に本殿があります。



‥‥しっかりお参りしましょうね!


‥‥次に向かったのは、花の駅「龍願寺」です。(ぬくもりの里桃源郷)
赤城山を降りる途中の南面中腹にあり寄り道がてら寄ってみました。

‥‥お花がたくさん出迎えてくれます。
このお寺さんも5/12からぼたん祭りが開催されています。
まだ牡丹の花は咲いていませんでしたが、とても珍しいお花に出逢えました。
絶滅危惧種のラン科の花「クマガイソウ」です。
山地の林の中に生息するお花で平地では根づかないそうです。





‥‥く〜ちゃんは、参道で多分このお寺さんのワンちゃん?に思いっきり吠えられて足が竦み前に進めず、じ〜じと駐車場で待っていました。

‥‥こちらの女性の住職さんは、とても気さくな方でお話中も豪快な笑い声が響いてました。
お花を観に来て、御朱印も頂きました。
こちらのお寺さん、5/13と5/20に限定御朱印が出るそうです。
‥‥敷居の高いお寺さんが多い中、親しみのあるご住職さんのお寺です。
‥一筆書きの御朱印です。素晴らしいです!

‥赤城神社の御朱印です。
綺麗な巫女さんが書いた優しい筆使いです。
書く方によって表情が変わるのも良いですね。

‥‥ご訪問有り難うございました。🐾



‥‥数日間の暑さにはまいりましたね。

滅多に風もひかない頑丈さだけが取り得な筈が、昨夜は体がだるく目もショボついて9時には寝ました。
‥‥‥昨日のお散歩です。

‥‥大好きな道草。


‥‥暫く側で一緒にボンヤリとして、それでも道草が終わる気配がないので仕方なく抱っこして前に進みました。
‥お散歩中にも、たくさんのお花達に出会いましたよ。







‥‥ようやく歩き始めました!


‥‥湖のお散歩コースの最後を飾るお花の垣根です。

‥‥今日は曇り空。気温も低く18度位でしょうか?
昨日との温度差は10度以上有りますが、涼しくて体が楽に感じます。
ホッとします! ひと息つけましたって感じです。

♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾



‥‥続きです。
‥芝桜とお別れして、次に向かったのは、隣の桐生市の宝徳寺です。
この時期は牡丹が咲く時期です。
数回訪れているのに、タイミングが悪く牡丹のお花とお会いするのは初めてです。

‥‥手のひら程の大きさの牡丹の花が目を引きます。








‥‥木陰で、御朱印を頂くまでゆっくりと休むく〜ちゃん。
公園の人混みに疲れたご様子です。

‥‥次に、車で10分程離れた崇禅寺にも寄ります。


‥‥こうして神社、仏閣巡りをしていると、この2箇所の仏閣はコースになっている為、
毎回、お知り合いになる方がいらっしゃいます。
‥‥いつも情報をゲット致します。
皆さん、ネットで調べて廻って良く知っていて、たくさんの情報を教えて下さいます。。



‥‥ようやく、く〜ちゃん、落ち着いて来た様子で、休憩場所のベンチの周りを徘徊してます。
‥‥暑さしのぎに木陰は有り難いですね。

又、落ち着いたお寺さんの雰囲気にもホッとします。





‥‥ここへ来て、この日、いちばん歩きましたよ。(笑)
く〜ちゃんは、のんびり屋さんなので、特に高齢の為、リードを離していても、勝手に遠くに行く事は無く、時々、振り向いて確認しながらノッソリと徘徊してます。

★‥御朱印頂きました。
‥宝徳寺は、限定の御朱印は9日で終了していましたが、いつもながらホッコリする御朱印です。

‥崇禅寺は4月の御朱印を頂きました。
見開きに桜の花が咲き、桜の香り付きの花弁が2枚付いてます。

‥‥こちらも素敵なデザインです。

‥‥暑いですね!

今年初半袖になり、く〜ちゃんのお散歩で汗ビッショリになりました。
‥‥もう、冷やし中華、、食べたい陽気です。
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾



‥‥青空が広がった金曜日。

太田市の八王子山公園の芝桜まつりに行って来ました。

太田市は鶴の形をした群馬県の頭のあたりです。
‥‥お天気に恵まれ、久しぶりの遠出にウキウキ、ワクワク気分です。

例年、連休中が見頃ですが、芝桜も今年は早い開花です。
‥山の斜面を利用して植えられた芝桜は、一部咲き始めの所もありましたが、パッチワークの様に見事な景色が広がっていました。

‥‥ピンク色が鮮やかに浮かび上がってます。
‥‥‥写真が続きます。 ズズズィ〜ッとご覧あれ!






‥‥く〜ちゃん、余りの人混みに心臓がバクバクいってます。

その通り、、、歩きません!

園内、半分は抱っこでした。




‥‥お花の販売もしてましたよ。

‥‥今回はおにぎりとゆで卵がランチです。


‥‥ここは入園料も駐車料も無料になってます。
高台なので、周りの景色も良く見えて、綺麗な空気をいっぱい吸って元気を頂きました。
★‥この後はお隣の桐生市の宝徳寺の牡丹と崇禅寺に4月の御朱印を頂きに伺います。
素敵な御朱印です!
‥‥‥続きます‥‥‥
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾


愛犬、ク~のまったりな日々。
庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。