く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥嬉しい発見!

2018-10-21 10:59:37 | 日記




‥‥穏やかなお掃除日和となりました。

‥町内の行事で神社の大掃除と秋祭りに朝の8時から行ってきました。

‥昨日はキッタニャ〜ィ!神社と言いましたが、その表現は率直だけど、ばちが当たりそうなので、表現を変えます。

随分昔からの村の神社様。
余り、資金が無いらしく昔から補修やらされた形跡が無く、敷地は杉の木で覆われ鬱蒼としていて、お日様の光も届かない古い神社です。

‥春と秋にお祀りがあり、お掃除がされてます。

‥本殿の建物はあちこちに穴が開きそこから中に葉っぱや埃が入りお掃除のしがいが有る稀に見る汚れようです。

社務所も同じ状況です。

‥‥女性は建物の中。男性は外で落ち葉掃除です。

最後にドアのない使われてないトイレ掃除も??お願いします。と言われ、、
トイレの役目なんて到底終わってる!
‥‥総代の方に言いました。
『ドアの無い簡易トイレ、これはトイレではないですよ!撤去した方がよろしいですよ。』

総代の方、ただ笑ってるだけ??意味分からないわ!

掃き掃除、拭き掃除、窓拭き、、年に2回とはいえ綺麗になりました。


‥‥神主様の都合で1時間も空きが出来てしまったのでお暇してきました。


‥‥これで、ひとつ行事が終わりヤレヤレです。


‥‥今朝は嬉しい発見がありましたよ〜!
‥庭のサザンカの花がひとつ咲いてました。
淡いピンク色です。
つい最近、思い切って半分に枝を選定したので花数は少なくなりましたが、もう咲きました。
嬉しい発見でした!
何か良い事が起きそうな日です。(♡˙︶˙♡)




‥この時期は夏の花と秋の花が入り混ざっています。




‥‥昨日、ホームセンターにく〜ちゃんのオシッコマットを買いに行き園芸コーナーを覗いたら買っちゃいました。

ハロウィン用の鉢に入ったカランコエ。
処分品で598円が200円になっていたので即買い、可愛い色のパンジーも追加購入しました。







‥‥この時期に植えるパンジーは冬の間休眠して春になると目を覚まして復活して、長い間楽しませてくれます。



‥‥昨日のく〜ちゃんのぶらぶら散歩。

‥久しぶりにいつもの公園に来ました。
桜の木は葉を落として冬が近い事を知らせてます。




‥‥穏やかなお天気でお散歩も気持ち良いです。




‥もみじの葉が色付き始めました。



















♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾

























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥秋のバラと道の駅の続き。

2018-10-20 09:33:28 | お出かけ





‥‥雲ひとつ無い秋晴れになりました。

庭に出てキラ☆キラ輝くバラを思わずパチリ。

‥‥バラが朝日を浴びて輝いてます!





















‥‥気持ちの良い日になりました。



‥‥昨日の続きです。
‥利根川沿いを秋桜を眺めながらお散歩を楽しんだ後は、帰り道の途中にある道の駅「月夜野矢瀬親水公園」に寄りました。

‥こちらの公園も自然がいっぱいでお散歩にはグッドです。




















‥‥お昼寝中のく〜ちゃん、無理やりオシッコタイムです。



‥‥く〜ちゃんとのドライブは1時間おきにオシッコタイムを兼ねてお散歩をさせます。
これが遠出の時はいちばん大事!
‥大抵はオシッコをしてくれるので、その後のドライブも安心して過ごせます。

車の後ろに乗せた移動用のケージに大人しく乗っています。
このケージも、く〜ちゃん用に子犬の時から愛用していて、く〜ちゃんの匂いが染み付いている為か、お気に入りで、安心感は抜群の様です。


‥‥アッ! そうだわ!
道の駅「水上水紀行館」でやってた陶芸展でお箸を買ってきやした。
食器類は、断捨離中の為買いませんでした。
そのかわりにこんな機会でも無ければ買わないお箸2膳です。




‥‥この週末はお天気に恵まれ絶好の行楽日和となりそうです。
‥楽しい週末をお過ごし下さいね!

因みにアチシは、明日朝8時から近所のキッタナ〜ィ(失礼!)神社の掃除にがんばります〜!‥‥‥嫌だけどさ!


♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾




































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥利根川の水は透き通ってました。(諏訪峡)

2018-10-19 15:12:27 | お出かけ




‥‥北関東、県内北部は紅葉真っ盛りな時期なのに、毎日曇り空が続いていて、紅葉を楽しむ前に冬の気配を感じます。


‥‥昨日一日の晴れ間でした。

今日は又どんより日。

‥‥せっかくのじ〜じのお休み日なので、北部水上町の諏訪峡あたりまでドライブがてら行ってきました。

‥‥道の駅「水上町水紀行館」の広い駐車場に車を止めて、横を流れる利根川沿いをお散歩しました。

‥‥直ぐ上流は水上温泉郷です。
紅葉はイマイチでしたが、川沿いの秋桜がお迎えしてくれてます。
















‥‥暗くて写真が撮れませんでしたが、すぐ下流には吊り橋がかかっています。
お天気さえよければ吊り橋からの眺めは最高ですが、今回はそこまで歩いて行くのは諦めました。
‥‥何しろお天気が悪くどんよりとしていて、スマホのカメラを向けると真っ黒状態でして、、(;´д`)トホホ…























‥‥でもね!
改めて利根川の水が透き通って川底までハッキリ見えて綺麗な事に感動しました!
その美しさが写真に撮れなくて残念です〜。












‥‥続きます!



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥鼻が曲がる程くっちゃ〜い!(笑)

2018-10-18 10:35:42 | 日記





‥‥ようやくお日様が顔を出しましたよ。
‥ご機嫌麗しゅうございます〜!(笑)

‥く〜ちゃんの冬布団洗濯しなくっちゃ!!
ビニール中にしまって置いたお布団、開けた途端クッチャ〜ィ!
例えようの無いくらいの異臭!!

‥く〜ちゃんには悪いけど、はっきり申し上げます。
‥鼻が曲がるとはこの事か?
息を止めてそのまま洗濯機にぶち込みました。

‥確か、洗ってしまった筈なのに、洗ってなかったか??

それが昨日の午後の事!

‥そして今朝。
‥‥今朝はけさで朝の6時に、キュ〜ン、キュ〜ンと悲痛な泣き声で起こされた。
‥慌ててケージから出すと、、、アラまぁ〜!ケージ中に世界地図?!

‥‥オシッコが我慢出来なくてお漏らし!
中のお布団もビチョビチョです。


‥‥毎晩、ケージに入る前の9時位に最後のオシッコをします。
それをしない時がたま〜にあって、その翌朝が要注意なんです。

まさに昨夜は、そのオシッコをしてなかったわ!

子供と一緒で寝る前にオシッコをしないと朝まで間に合わないみたい。

‥‥そんな訳で、クッチャ〜ィお布団、2セット洗いました。










‥‥このところ、手が空いた時間に庭の手入れを少しづつやってます。
昨日は暴れ放題のつるバラの枝の整理をしました。

‥棘と格闘しながら約1時間。
蚊もまだウロウロやって来てチクリと刺していきます。(´;ェ;`)ウゥ・・・

‥‥アァ〜!もう嫌だ〜!
独り言、文句を言いながら、のこぎりで枯れた太い枝をギコギコしたり、、、

‥‥まだまだ終わらない。
文句を言いながら嫌々やってるとろくな事はありません。

‥‥目にゴミが入り、、、チクチクして来て、(´;ェ;`)ウゥ・・・

‥‥‥アァ〜、シンド!

細かくカットして、バケツに4杯、ごみ袋に無理やり押し込んで作業終了しました。


‥‥今朝は、こちらも伸び放題の雪柳をまあるくカットして、飛び出したチェリーセージもカットして、軽めに終了。




‥‥おまたせ〜。
‥これからお散歩行こうか?

‥‥準備万端で早く行きまヒョ!
何事も無かった?ようにケロッとした顔でさ!




♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥注意書き【アチシの傘使うな〜!】

2018-10-17 09:27:00 | 日記





‥‥北関東、相変わらずどんより日。
いつになったらお日様のご機嫌が直るのやら??



‥‥曇り空の今日の庭。
‥涼しくなり切り戻したりドライ用に摘んだ残りのレースラベンダーがここへきて元気にいっぱい咲いてます。








‥60円で買ったパンジーも根付きました。











‥何度か切り戻したサルビア。
この子、処分品で30円でしたが、健康優良児で長い間咲き続け、数回切り戻しました。



‥‥アラッ。。何だか葉数が少ないと思ったら食いしん坊さんが食事中!



‥‥潰すのは可哀想なのでお引っ越しして頂きました。




‥‥玄関前のパンジー花も食べられてます!



‥‥皆さん食欲の秋なのね!
でも、少しだけにして欲しいわ〜。


‥‥あぁ〜。アチシの傘が無い。
傘立てに数本さして置いた筈のアチシの傘。
使おうと思うといつも無い?!
ガーデンテーブルに使うパラソルしか無い!
これ、デカすぎて使えないよ〜!

‥いつも行方不明。
家族には使ったら元に戻す様に注意してるのに、言った時だけ戻ってる。
暫くすると無くなる??

‥仕方ないからしまむ〜らさんでお安いの買って来ました。 580円。

‥‥どうぞ、居なくなりませんように!
‥皆が使いたがらない様に女性的なデザインを選んだけど、、【アチシの傘だから〜!】って書いとこうかな?(笑)







‥‥そろそろ、く〜ちゃんのお布団も冬用にしたいけど、お天気が悪くて干せないでいます。







‥‥今週末辺り、気温がグッと下がるそうです。

‥‥体調管理に気を付けてお過ごし下さいね。



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。