く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

嬉しい‼️

2021-02-23 09:01:26 | お散歩

 

  季節は行ったり来たり。

 昨日は初夏の様な暖かさで今日は早春に戻りました。

 春の日差しですが、強風が吹き荒れてます。

 

  そんな中、今朝は嬉しい発見です( =^ω^)

  花壇の改装に伴い、増えたクリスマスローズを空いてる場所や鉢にも植えて置きました。

 ただ、種類までは分からなくなっていて、その中で八重咲きの子が行方不明になっていて、気掛かりでした。

  3種類位はあったのですが、諦めかけていた頃、鉢植えの子が開花していて。。。

  その子が八重咲きの子でした。

  色は少し濃い様な気がしますが確かに八重咲きです🎵

  朝からハッピ〰️〰️

 

 ひとつでも、残っていて良かったわ〰️🤗

 

  昨日は気温20度越えの初夏を思わせる様な暖かい日でした。

  流石にく~ちゃんからお散歩の催促。  

  前回来た時にお堀にドボンした公園です( =^ω^)

  池のガ〰️コさんも日向ぼっこのお昼寝中。

 

  く~ちゃんもこの陽気で舌がペロリ。

 

 

  いつも以上に警戒‼️

  落ちるなよ〰️

 目を離せません‼️

  ずんぐりむっくり‼️("⌒∇⌒")

 

  昨日の昼食です。

  チャーハンです。ボケてますね

 

 

   ありがとうございました🐾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出不精になってる‼️

2021-02-22 09:49:09 | ガーデニング

ほんわかした日差しが降り注ぎ、朝からお花達も一斉に顔をあげ笑顔を見せてます。

ようやく春めいて来て、お散歩も足取り軽く。。。

ところが、ステイホームと冬の寒さでお籠り生活が当たり前になり出不精になってる事に気が付きました。

昨日もお散歩には最高のお天気だったのに、お布団を干したからおうちに居よう‼️と思いあんなお散歩日和にお散歩には行かず、ずっと家にいて、お出掛けが面倒になってます。

以前だったら、お天気の良い日はお出掛けしたくてしょうがなかった筈。

のんびりと、まったり。。

半日位は庭に出て。。

でも、そんなぐ〰️たらはいけませんね😃

運動不足にもなるし、刺激不足。

老化にまっしぐら❗️

この怠けた生活を何とかしないと。。。

今朝は、そんな事を思いました。

コロナ、コロナのせいばかりではなく、楽を覚えて、動きたくないと体が言ってます‼️😩

何とかしなければ。。。

去年から植えっぱなしのチューリップ。🌷

今年もたくさん芽が出ましたが、どれだけ咲くのか?

🌷小さな蕾が奥に隠れてます🎵

クリスマスローズも花がお日様の方を向き始めました。

今年も約束通り、蕾を持ち花を咲かせてくれました。

いっぱい元気を貰ってます🎵

せっかく咲いてくれたお花達。

毎日、その可愛い顔を見てお話をして、幸せですなぁ〰️🤗

昨日の夕飯です。

野菜炒めです。

実は生野菜が(サラダ)あまり得意ではありません😩

温野菜や火を通したお野菜の方が食べやすいです( =^ω^)

く~ちゃん。

いつもまったり。。

く~ちゃんのこの姿を見てると、余計にのんびりとしちゃいます〰️🤗

駄目よね‼️

今日はお散歩に行きましょうね❗️

お互いにボケない様に気を付けないと😃

ありがとうございました🐾

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃を思い出し。。

2021-02-21 10:42:57 | ガーデニング

写真のフォルダがいっぱいになり、古いアルバムから消去しながら新しい画像を入れる作業をしてると、懐かしい写真がいっぱいで、特にく~ちゃんの写真はどれも貴重で消去出来ません。

く~ちゃん以外の写真を消去してます。

懐かしい日々の記録。

しみじみと見入ってしまい作業は進みません。

1枚1枚の写真には当時の物語があり、花壇のお花達の記録も色鮮やかに甦ります。

そんな頃に戻りたくて。

今年も花壇にお花を植えます。

悲しみ色から、又あの頃の様に春色が心を暖かい季節へと導いてくれます🎵

どんな時もお花は暖かい気持ちにしてくれます🎵

『 お父さん、今年も花壇に春が来ましたよ☺️

お父さん。。見えますか?』

こんな写真を見つけました("⌒∇⌒")

2015年。

く~ちゃん。10歳。

まだ幼さが残ってます💕

遊んでます🎵

暖かい日になりましたね。

春の妖精さんがやって来ましたね❤️🧚

ありがとうございました🐾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑り深いオババとお散歩日和。

2021-02-20 14:05:09 | お散歩

 

  お散歩日和になりました‼️

 キャンディズのあの懐かしい歌声が聞こえてくるようです

 

 🎵 春、、La La La…

 

  お散歩に行った公園は家族連れで賑やかです( =^ω^)

  皆さん、こんな日を待っていたのね😃

  一斉に穴ぐらから飛び出して来たみたいです😁

 

  公園の景色はまだいまいちですが、空気は春の暖かさです。

 日差しが暑い位の暖かさに昨日迄寒々しかった日陰も役割が変わりました。

 

 

 珍しく長男がエアコンの掃除をしてくれました‼️

 ありがたい。のですが、大丈夫?

 せっかくお天気が回復したのに又雨になるのでは?‼️と疑り深いオババは思いました("⌒∇⌒")

  何しろ、長男は気分屋さんだから、いつも手助けしてくれる訳ではないので、たま〰️にこういう事をされると恐いのです。😨

 

  昨日、お墓参りから帰ったらお仏壇のゆりの花が。

  まだひとつ蕾だったのが開花していました。

  ゆりの花は香りも豪華さも他のお花と比べたら違いますね〰️🤗

  ゆりのお花って華があるわね❤️

 

  この暖かさは来週半ばには又寒くなるそうです。

 寒くなる前にいっぱい早春を楽しんで下さい。

 

  ありがとうございました🐾

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月命日のお墓参り

2021-02-19 13:36:43 | 日記

 

  月日の経つのは速いです。

 今日はじ~じの月命日です。

 お墓参りに行きました。

 もう8ヶ月が経ちます。後数ヶ月後には一周忌がやって来ます。

 6月の梅雨の時期に亡くなり、毎日が涙雨の様なお天気が続いた6月でした。

 その後の夏、秋、年末。。と過ごして来たのに記憶が途切れ途切れというか飛んでいます。

 夏は暑かったの?

 覚えがありません‼️

 秋の紅葉は?

 全く覚えがありません。

 ただひとつだけ、く~ちゃんと行った公園の紅葉の景色だけは幾らか覚えてます‼️

 年末、お正月、冬の季節は、、

  信じられない位記憶がありません‼️

  毎日、毎日、一所懸命に生きてる実感だけしかありません‼️

 

  お寺さんの小さな手作りのお地蔵さんに毎回癒されます。

 

   じ~じは此処にはいないと思いますが、毎月、こうしてお参りすると気持ちが落ち着きます。

  じ~じは家が好きだったので、お墓ではなく家にいると思ってます。

 

 

 

  昨日はお稲荷さんを作りました。

 

  大根と厚揚げの煮物。

  挽肉を入れてあんかけにしました。

 

 

   今日は少し暖かい様な気がします。

 週末は暖かい日になりそうです。

  そう聞くだけでほっとします🎵

 

  ありがとうございました🐾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。