goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

良いお天気で生き返る

2023-04-19 12:28:39 | ララちゃん

良いお天気になり気持ちも体も生き返りました。

 昨日、一昨日は寒くて冷えて関節痛と頭痛に襲われ最悪の体調でした。

 今日は暖かいので体調良好で関節痛も頭痛もなくお散歩もルンルン気分で行きました。

 

 

 ララちゃんも今日はゆっくりお散歩を楽しみました。

 

 

ハナミズキのピンク色って春色で心を奪われます。

 

 ツツジも色鮮やかに咲き始めましたね。

 

 

 お散歩日和でした。

 お天気次第で体調も変わるって最近の事ですが、膝から下が冷えます。

 こんなに暖かい日でも靴下2枚履いてます。

  歳をとると色んなとこに支障が出て、最近は寒い日は頭痛になります。

 体調って大事です!

 体が楽だと気持ちも快適になります。

 

  ありがとうございました🐾

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの花が咲きました。

2023-04-18 13:45:10 | ララちゃん

 

 今日も雨になりました。

 寒くて震える程です。

 ずっと暖かい日が続いたのでこの寒さで体がついていきません。

 我が家のヤマボウシに花が咲きました。

 数日前に葉っぱが出てきたばかりなのに、もうお花が。。。

 今年は何もかも早いです。

 温暖化の影響でしょうか?

 数年前から感じていましたが四季がはっきりしませんね。

 一年が暑い時期と寒い時期に偏ってしまって春らしい時期と秋を楽しめる時期はほんの僅かになってしまいました。

 写真の下の方にピンク色の小さなお花がみえます。

  イングリッシュローズのオリビア。

 ふたつ目のお花が淡い色合いと良い香りが漂ってます。

 

 今日のお散歩で、もう終わりが近づくハナミズキ。

 ハナミズキの花も半月以上開花が早いですね。

 

 

  お散歩から帰ると雨がポツポツ。

 

  昨日から寒くてお炬燵を使ってます。

  日々の気温差が問題です。

 23度の日があったり15度の日があったり、家の中と外の温度も違うし、、

 体調を崩されませんようご自愛下さいね。

  ありがとうございました🐾

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日。今日の庭。

2023-04-17 12:03:26 | ララちゃん

 風が冷たく寒い日になりました。

 ララちゃんのお散歩も超ショートで切り上げてきました。

  今日の庭。

 アジュガ。

  

 今年のバラちゃんはロンサールが元気です。

 一本から出た枝をフェンスとアーチに絡ませています。

 パーゴラの横のアーチに今にも開花しそうな蕾を発見!

 

 

 足元に今年新しく植えたゆりの芽が顔を出しました。

 

 駐車場側に避難中の芍薬です。(4鉢)

 順調に蕾を付けました。。

 

 今日のお散歩の写真は余りにも短かったのでありません。

 朝のパトロールの写真です。

 

 相変わらずいたずらは収まりません。

 

 ありがとうございました🐾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の中は?

2023-04-16 19:53:49 | ララちゃん

遅くなりました。

 今、テレ東の迷惑トラブル最前線と言う番組を見入ってしまって。。

東京H市駅前の一等地のゴミ屋敷の撤去までの様子です。

 よくあるゴミ屋敷。

 建物の屋根は殆どが壊れお隣の家や前の道路にはみ出しそうな状態。

 そんな家の中はゴミ?で埋め尽くされ、カラのペットボトルの上で寝ているようです。

 何度もこのような家の番組を見てきましたが、なんでこんなにゴミを溜め込むのか??

 そんな家主の方に共通する事がありますね。

 物に対する愛着。それはゴミに見えても本人からしたらゴミではなく大切な宝物みたいです。

 使えないのに想い出のものばかり。

 きっと寂しいのではないか。と思いました。

 昔一緒に住んでいた家族への愛着。

 誰でも、心が寂しさで凍りついたら、そんな状態になる危険はあるような気がします。

家族の崩壊とともに家も崩壊してしまう。

 今、幸せだったら、そんなゴミに執着することもないだろうに。。と思いました。

 只、ゴミ屋敷を解体するだけでは、本当の意味で家主さんを救う事は出来ないのではないのでしょうか。

 寂しいですね。

家主の方だってそんな状況が幸せだ。なんてきっと思っていないはずなのに、どこかで歯車が狂ってしまったのでしょうね。

上手く言えませんが。。

 

今日の庭。

 チェリーセージが咲き始めました。

 

 ララちゃんのお散歩です。

雨の翌日は空気が洗われたように清々しい青空が広がりました。

 

 

 

 

 

 人生色々です。

 幸せは自分で掴む物。

待っていても幸せはやって来ません。

 小さな幸せを感じて生きていきたいですね。

 

 

 ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だね。。昨日、今日の庭。

2023-04-15 09:53:19 | ララちゃん

 

 予報通り朝から久しぶりの雨になりました。

 昨日撮った庭です。

ヤマボウシは葉っぱが出てきました。

 これからのツヨイ日差しを遮ってくれます。

 

 

 玄関前横の大輪のアルフォンス・ドーテです。

 この状態から開花までやきもきさせるほど時間が掛かります。

 

  今朝小雨の中。

 ロンサールです。

 

今年一番に咲いたバラちゃん。オリビアです~

 次の蕾がスタンバイしてます。

 

 

そしてようやくのチューリップさん。

 

 

  この季節の庭は毎日変化して新しい発見やお花さん達に出会えてワクワクで新鮮です。

 

 載せきれなかった数日前のお散歩です。

ララちゃんとのお散歩は健康の源です。

新しく新鮮な若葉はより一層元気をもらえます。

 

 

 

 遊歩道の脇に咲くたんぽぽさん。

 周りは綺麗に草刈りされてたんぽぽさんだけ残されていました。

 作業された方の暖かい思いが嬉しいですね。

 

  さぁ〜。今日は一日どうしましょう?

 

  ありがとうございました🐾

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。