この夏の異常な猛暑。
夏バテ防止に心掛けていること。
なるべく湯船につかり全身をゆる〜っとさせる。
一日置きにお湯に浸かるようにしてます。
おひとり様なので水道料が気になりますが、頭を洗うのも湯船のお湯を使ってます。
シャワーとは全然違い体全身がほぐれ、熟睡出来ます。
食事は、一度にたくさんの物は食べられないので、数回に分けておやつのように。
毎日、必ず、野菜ジュース、ヨーグルト、納豆或いはお豆腐、バナナ、野菜サラダ、一日おきに肉、魚類、みそ汁。
それらの物を何回かに分けて食べているので、お菓子の間食は余りしません。
以前聞いたお話ですが、高齢のご夫婦が毎日買ったお弁当を食べている。と言うお話。
人それぞれですが?
言葉がありません。
ご夫婦居るのに切ないです~!
歳を重ねると体は正直なもので、何もしなくてもだる重のときも、やたら眠い日もあり体調は変化します。
情緒不安定な時もあります。
朝、普通に目が覚めるとホッとします。
体力も落ちて、免疫力も落ちて、それはある程度仕方ない事と思い、気持ちの面ではのんびりを心掛けるようにしてます。
庭仕事も数年前に比べたら格段に出来なくなってきます。
それを認める事も大事です。
無理はしない!ってことです。
ストレスは大敵です。
好きな物を食べて美味しいと思い、好きな事をして時間を過ごし。。ララちゃんとお散歩して。
今は誰にも迷惑掛けずに暮らせる事は幸せだと思います。
色んな事が気になり心配したり、そんな時もありますが、心配しても仕方ないし、何か事が起きたら考えれば良い事。と思える様になりました。