名も知らずに・・・ 2014年06月06日 15時52分49秒 | 日記 歯科医院に咲いている名も知らぬ花が気になり雨が降り止んだのを幸いに行ってきました、受付の方も知らないようでした、 一つは先日の雨のせいか駄目になっていました、 歯の治療は三日に終了しています、 三種類ともに初めてのお目通りです(笑)めげずに白に挑戦しましたよー « ユリの季節・・・ | トップ | 降り止みのうちに・・・ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (マリンママ) 2014-06-07 05:58:32 いつも訪問ありがとうございます。赤い花は「ブラシの木」次が「柏葉あじさい」最後のが・・・よく解りませんが「あせび」ではないでしょうか?間違っていたら 返信する マリンママさんおはようございます、 (khirose 弘瀬) 2014-06-07 06:16:02 私は名前音痴でさっぱり分からないのです、名前が解ればもっと楽しめるかもね、ありがとうございます、また教えてください・・・今朝は日差しがありそうです。 返信する \(^▽^)/! (夏子) 2014-06-07 07:00:16 最後は「ヒイラギナンテン」です。葉っぱがもう少し入ると分かりやすいのですが・・・。 返信する こんにちは^^。 (mako) 2014-06-07 12:45:23 ヒイラギナンテンって言うのですか言い得て妙^^v確かに、葉がギザギザだとよく判りますね昨日は私も「カシワバ紫陽花」を撮ってきましたまた覗きにきてくださいね~^^。 返信する 夏子さんおはようございます、 (khirose 弘瀬) 2014-06-08 05:22:48 ヒイラギナンテン・了解です、庭の石の横にそっと一本だけ・・・高木の中に低木を・・・でも花を見たのは初めてです、今日は梅を収穫したい・・・天気は? 返信する makoさんおはようございます (khirose 弘瀬) 2014-06-08 05:32:13 昨日は窓ごしにサツキを写しました、傑作は後日お目にかけます・・・乞うご期待(笑)嫌な季節ですねー曇っています。 返信する \(^▽^)/! (夏子) 2014-06-08 06:02:24 ヒイラギナンテンの花は黄色い花でこれは実ですね。もっと青くなりますよ。 返信する ですよねー (khirose 弘瀬) 2014-06-08 10:08:08 どう見ても花ではないですね、今まで畑にいてました、雨が降らないのが幸いです、午後は梅の収穫ができそうです。、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤い花は「ブラシの木」次が「柏葉あじさい」最後のが・・・よく解りませんが「あせび」ではないでしょうか?間違っていたら
名前が解ればもっと楽しめるかもね、
ありがとうございます、また教えてください・・・
今朝は日差しがありそうです。
葉っぱがもう少し入ると分かりやすいのですが・・・。
言い得て妙^^v
確かに、葉がギザギザだとよく判りますね
昨日は私も「カシワバ紫陽花」を撮ってきました
また覗きにきてくださいね~^^。
庭の石の横にそっと一本だけ・・・高木の中に低木を・・・
でも花を見たのは初めてです、
今日は梅を収穫したい・・・天気は?
傑作は後日お目にかけます・・・乞うご期待(笑)
嫌な季節ですねー曇っています。
これは実ですね。
もっと青くなりますよ。
今まで畑にいてました、雨が降らないのが幸いです、
午後は梅の収穫ができそうです。
、