3年前にやって以来やってないのが
断捨離です。
2年間の勉強生活を終えても
なかなか家事の意欲が戻らないひらめですが、、
昨日捨てたもの。
嵐の切り抜きや写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/816cc6e78038063adb6472e8afac5fdb.jpg?1726176298)
今でも嫌いではないので4冊だけ残しました。これもひらめを彩る一時代。
2年間勉強したノート。
毎日毎日たくさん字を書いたなー。
でもそれらは下書きでパソコンに清書が残っているので思い切ってポイです。
努力が消えるわけじゃない。
過去の演奏会の写真やアルバム。
ハッキリ言って
演奏してる写真ってドレス着て横から見たところでワンパターン。面白くもなんともない。笑。
そんなに一生懸命見る日が来るとは思えないしなー。
わりとたくさんポイ。
あの日の輝きが消えるわけじゃない。
お寺でもらったパンフレット。
これらも結構たまっていましたが
熱心に読み返す日か来るとは思えないし
わからないことはスマホで調べられるもんね。
なんか色々捨ててたら
心に秋が来たわ〜。
新しい曲の譜読みでも始めるかな。