ほしの ひらめ

注、変更事項あり

師匠のところへ。

不思議なもので、今回は自信ある!とか思ってると

コテンパンに言われて

今回のように

すんません、練習不足で、、

みたいな時の方がなんか褒めてもらえたりします。

ひらめが演奏会をすることに

一番喜んでくれているのがおそらく師匠かと思えるぐらいで、熱のこもったレッスンをしていただきました。


演奏会ですが、以前11月21日とお知らせしたかと思うんですが、おGの知り合いはお年寄りが多く、夜には出ていけないという苦情を多くたまわり、

日時と会場を変更することとなりました。

10月でできれば土曜の昼間にできるよう会場を探しております。

4月1日には決定する予定ですのでまた告知させていただきますね。

素晴らしい会場が抑えられたのですが、

肝心のお客様をないがしろにはできないということなのです。


そんなわけで師匠の手作りランチです。




クリームパスタと

生ハムりんごのサラダです。

果物をサラダに使う技はyuuさんもよくされていますが、やっぱり上級者ですね。


久しぶりに師匠と音楽談義やよもやま話ができて

楽しいひとときでした。

伴奏者としての本音や

同業者だからこそ

分かり合える話もできて面白かったです。

やはり

自分の性格は

演奏にすべてあらわれる!

というのを肝に銘じました。

コメント一覧

hirame83
@neco6 私はいつも師匠にエレガントさが足りない、
せかせかしてる、と言われてしまうんですよ〜😢
まんまですがねー。
エレガントは目指してないです。とは口ごたえできませんが、、
自分の中の良きところを拾いあつめて
なんとかしようと思っていますよー😆
今はソロの練習をしてるときが一番楽しいです。
そういえば去年の今頃天満で飲みましたねー早いですね。
neco6
@hirame83 確かに、高齢になると就寝時間も早まって夜の外出はなかなかしなくなるみたいですね。
お父様さすがです👍
私も可能な限り行きたいと思ってるので、早く会場決めるといいですね😊
演奏には内面がでるんですねー。
トランペットでも、深く優しい音色に憧れるんですが、なかなか難しくて。。。
😅あー。内面かぁ〜笑
hirame83
なおともさん、
そうなんです、やっぱりおGの知り合いとなると高齢の方がほとんどですからね。
考えなおして新しく取りたいと思っています。
師匠は高名な料理研究家の先生に習ったそうですが、やはり元々のセンスってありますね💦
なおとも
ひらめさん おはようございます!

本当に高齢者の夜のお出掛けは避けた方が良いですね。私、住宅街で遭難しかけました。お昼なら難なくアプリで道を見付けたと思います。クリームパスタと果物入りのサラダ、美味しそうー!師匠、凄い方ですね。羨ましいです。なおとも
hirame83
@865501 有名なホールはなかなかに取りづらく
取れても平日とかうまくいきません。。😢
会場よりお客様を優先で
考えなおしますねー😆
練習は厳しくても楽しい😀😀です。
hirame83
@yuuyuu88 どんな演奏会にするか色々考え中ですが、
立派なホールがとれても
子供からお年寄りを網羅しなくてはいけないので日時は大事ですね。

何をやってもエレガントな師匠、
お料理にもそれは表現されてますよねー😆
憧れですが私の個性はまた違うみたい、、
865501
土曜日の昼間いいですね~。
たくさんのお客様が来るスターファミリーやん⤴️
演奏会というリアルな目標があるからお父様も日々気持ち充実してますね。
告知楽しみにしてます😊
yuuyuu88
そういえば私もフルーツのサラダ忘れていました😆
でもかなり昔ポテトサラダにリンゴを入れて友達がビックリしてたのでそれが始まりかな〜??
トマトもフルーツトマト🍅というのもあるし野菜もフルーツも仲間ですね😊

あ~、お父さまとの演奏会の日にち変わるのですね
行けたら行きたいです♬
どっちにしても泊まらないと行けないのでね😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る