238枚目、本日も色々あって短時間散歩となりました。

まずは嬢ビタキ発見。

こちらへ。

今年度、唯一冬鳥を確認出来る所。

カモメとアオサギも居ます。

オカヨシガモも居ますね。

すぐ逃げるし。

ジョウビタキ彦も確認。

おっ!アオサギが祭りに参加しています。

近くにはトビも。

祭り会場には、大勢のアオサギが来ていました。

しみじみバスを撮影して


養老鉄道、シナモロールラッピング車をゲットしました。


久しぶりに「六・七・八・九」を撮影してから

祭り会場で時間潰し。

本日も楽しめましたね、ではまた~。

まずは嬢ビタキ発見。

こちらへ。

今年度、唯一冬鳥を確認出来る所。

カモメとアオサギも居ます。

オカヨシガモも居ますね。

すぐ逃げるし。

ジョウビタキ彦も確認。

おっ!アオサギが祭りに参加しています。

近くにはトビも。

祭り会場には、大勢のアオサギが来ていました。

しみじみバスを撮影して


養老鉄道、シナモロールラッピング車をゲットしました。


久しぶりに「六・七・八・九」を撮影してから

祭り会場で時間潰し。

本日も楽しめましたね、ではまた~。
肉フェスティバル、6月に開催された第2回には行ったのですが、ほしかった2品のうち、1つは急遽出店中止で、もう1店は大行列で買えず、という有り様でした。
今回は、それに懲りて参加せず(苦笑)。
あの祭りは「肉フェスティバル」というんですね、偶然見かけて寄っただけなので、情報無しでした。結構繁盛しておりましたよ、時間潰しで、アピタ内散歩も楽しんでおりました。(笑)