ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常

初雪が大雪で、、交通機関ダメダメ・・・

2013-01-14 16:14:09 | Society & My work(仕事と世の中の事)
大雪、首都圏の交通に大きな乱れ 今後も降り続く見込み(朝日新聞) - goo ニュース

地震も、大雪も、ダメダメ関東の交通機関、

今日が休みじゃなかったら、帰りの電車はきっと遅延か、
運転見合わせなんじゃないかと、、
どーも、関東の交通機関は、自然災害に弱いですよねェ、
なのに、地下鉄はどんどん増やすし、、コレで大丈夫?

雪国の人が見たら、大笑いされそう、、
いや、されてると思う、、、、

車のタイヤはスタッドレスタイヤじゃないから、、
急な雪だと、急いで交換しないとならないし、
今って、チェーンで走る車は、ここら辺では見たことがない、、

でも、雪国行けば、チェーンをしてる車は多いよね、
この辺りだと、、トラックはチェーンをしてるのを今日は見ました。
スタッドレスより、チェーンの方が雪には良いのでしょうか?
昔は、スキーなど行く時は、チェーンでしたからねェ、、

どーなのでしょう???

しかし、関東での心配事は、、雪の日より、次の日の凍結が心配です
1週間とか、ずーっと雪が降る事はあんまり、いや、体験ないなぁ、
だいたい、翌日は晴れてる事が多いからねェ
でも、この晴れが危険なんです!朝の凍結は、怖いです。。。

明日の通勤時間が、、いつもの倍以上時間がかかるはず、、
7時15分に家を出てるけど、明日は6時50分には出ないとかな?とも思うし、
子供達の通学時間は大丈夫?でしょうか???

関東の雪は、本当に困りものです。。。

明日が、一番心配です、、、、靴の問題、、
滑ると危険だし、でも、都内は雪が無いから、あまり長靴もねェ、
都会と都下の温度差も違うし、、
色々考えると、通勤に一番問題がぁあります。。

明日の晴れの前に、、雨に変わらないかなぁ??



この画像は、AM10時半、、、まだ降り始めです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿