ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常

メタボ打破したい

2019-08-12 11:47:59 | My family& Me(家族と私)
ちょー久々の投稿ですね、
私は6月17日から八王子にある企業で仕事を始めて、
早くも2ヶ月が経ちました。
時が経つのは早いですよね、

私は、今年の1月中旬頃に、
便秘が酷くなって、
全然、胃腸が働かなくなり、
便秘苦で悩み苦しんで、
今の便秘薬に辿り着き、
ようやく、嫌な便秘から解放の道に




これです。
今まで色々試したけど、
腹痛になってしまったり、
飲んでも効果無かったりだったんだけど、
ようやく、いい漢方に出会った感じです。

最近、私の腹回りがビックになってきて、
便秘からどんどん膨れ上がった感じに思えて、
そこに、閉経もね、プラスされて、
私がメタボ?最初は納得行かなかったけど、
だってさぁ、糖尿だから、
お酒も飲んでないし、
友達との飲み会すら、ほぼ0にしてて、
何故?って、

食事も制限してるしね、お菓子ですら、
前のように多く食べないから、
血糖値が下がってきてて、今は、A1c 8.7に落ちて来ました。

なのに、今度はメタボとは、、、、

私は調べたの、何故?って、
更年期に入るとメタボになる人がいると
で、調べました。


これ、
やはり、更年期からメタボになるんだね

閉経きて、良いこと、本当に無い
どっちかというと、
あっちこっち不調で、
初のギックリ腰にも先月なるしね、
何なの?って思う今です。

でも、誰しも渡る道だろうから
ちょっと断食しながら今を健康に過ごすしかないなって、思い始めてました。

お盆だけど、私は仕事だから、
13日と15日は仕事です。
世間が休みのときは、働いて、
世間が働いている時、休もうと思います






最新の画像もっと見る

コメントを投稿