ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常

鶴見神社へ、そして夜は人気の大鶴見食堂へ

2018-06-14 11:30:00 | Visit the Shinto shrine(神社を訪れて)
おはようございます。
今日は、梅雨の半ばの天気ですかね、
ちょっと肌寒いような

今日は、横浜のお友達と
鶴見神社へ行きました。

国際展示場の仕事行ってるとき、
毎日、電車の中からこの神社を見ていて、
行ってみたいと思い、
プータロの今、チャンスと思い
お友達に付き合って貰いました、

そーね、小さな神社なんだけど、
由緒ある神社らしい、
昭和10年に出来たの?
そー考えると、まだ新しいような

ここの神社って、
本家と言うか、
京急線の方に、杉山神社があって、
そこと繋がりがあるようです。

そして、今は鶴見神社と言うけど、
昔は、橘樹神社と言う名前だったらしい、
何故、名前を変えたのだろうか?

調べてみよう
どうやら、不思議と、
この前行った、保土ヶ谷と
関係があるらしい、
保土ヶ谷神社、

横浜と川崎の間にある、最古の神社と書いてある。
それは、凄い、

そして、1400年前に、ケヤキの木の下からお金がザクザク出てきたらしい、

えー、見てないかもぉ、ケヤキ
あったの?
ちゃんと調べてから行けば

まぁ、そんな風に思って行くのと、
何気なく行くのと、
前から行きたいと思う心とでは、
なんら、違いがあるよね



これ、入り口付近に、
ちょっと強面の石になるのかな?
何を意味してるのだろうか?



あまり、この様な石が置いてある神社って
見た事ないからね、

浅草の浅草寺も鬼が立ってるけど、
鶴見神社の様な感じとは違って、
同じ見守るという意味では同じでも、
なんか、違うように思いました。

これは、ここの神社を調べる必要があるなって

調べてたどり着いた事

まずは、鶴見神社について。
鶴見神社の創建は、
今から数えて約1400年前の
推古天皇の時代のことと言われていて、
鶴見神社という名前になったのは1920(大正9)年。
それまでは杉山大明神と呼ばれていたそうである。



iPhoneから、ここのページを貼り付けたかったけど、
出来なかったので、画面コピー
すみません。お借りします。



ここの丸の辺りに昔、
お宝が出てきた場所だったらしいね

通ったよ

知らずに(>人<;)

知ってると、もっと神社を回るとき、
色々な意味で良かったのかもね




そして、こんな記事も





宝物と言うと、お金と思ってしまうけど、

土器





沢山の写真が載せてあったけど、
一部だけお借りしました。

田祭り、田遊びが昔あったらしいね

という事は、田は、人々には大切な食だから、
それを祝うというか、
世界宗教用語だって、

しかも田祭りと検索すると、鶴見神社が出て来る
これは、凄い祭りに違いないね、

いつか、参加して見たいです。

神社って、なんか、好きなんだよね

でもね、神社って、合う合わないがあるので、
気分良くなれる神社は、自分に合っているけど、
不快や気分が良くない時は、
合わないから、直ぐに退散したほうが良いらしい

中には、悪が排除されるから、気分が悪くなるという人もいるけど

私は違うと思う、

実際、明治神宮は、私は目が見えづらくなり、
体調が悪くなったので、
合わない神社と認識

神社行って、清々しい気持ちになる方が、
やはり、良いと思うのね、
そして、それを感じられた時、自分がお祓いされた、
浄化されたと感じる事だと私は思っています。

さて、今度は、杉山神社へ行こうと考えています。
鶴見神社にお参りしたからこそ、
本家である杉山神社はお参りしなくちゃと思う今でした。

そして、夕飯は、鶴見にある
大鶴見食堂へ、お友達の勧めで行きました。

いやー、いいね、こういう雰囲気のお店

2人だと真ん中のカウンター席だそうで、
お店の雰囲気は、撮れなかったけど、
人気店らしく、早いうちに行けば座れるけど、
じゃないと、待つらしい



おでんは、大根とこんにゃくを選び



名物のレバ焼



撮る角度が難しくて、
同じような写真になっちゃっていますが、



前はレバ刺しとか好きで食べていたけど、
今は生は食べれないよね?

これは、自分で焼いて食べるので、
名物化しているのだと思う

久々にレバー食べたけど、
旨い、この一言に尽きる。

そして、焼酎も、割り方が色々あって、
焼酎頼んでも、割りを選ぶ感じ
私はミネラルとお湯
ただ、無料だからです。
友達は、青汁とトマトジュースを選んでました。

日本酒は、フローズンがあるようです。
夏はいいね

大鶴見食堂(食べログより)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿