ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常

なんでやねん  〇=Σ\( ̄〇 ̄;)」【何でだよーーーー(怒)】

2013-01-06 11:27:46 | (Bitches) 心のはけグチ
今日は暖かいような、、、朝の散歩の時間、寒いーーーと言う言葉は出なかったぁ
そんな朝を迎えて、、、
えっ!もう、この時間ですか??
11時32分、、、

朝、目覚まし7時で、起きたのは、9時、
なかなか布団から出れなくて、これじゃぁ仕事スタートの日、
ヤバイでしょう???眠くて最初の1週間は、、眠さとの戦いだわ

後2日で、、お仕事再開、、
世間は、7日からお仕事スタートの新年会ですかねェ、、

私の派遣先は、8日に新年会ですが、、私は声がかかっておりません、
そー、新年会があるから、9日から出勤と言われたんですから、、
なんと、失礼な、なんと冷たい、、会社
中小と言うけど、小企業なんだよね、個人企業と言うか、
小さ過ぎても、私には合わないみたいなので、、
中小なら、中企業くらいがいいかなぁ、、
そんな今年も、また2月~お仕事探し、、2月~4月は、短期で働こうかと、
役員行事や、卒業、入学と忙しいし、
毎日5日間の仕事もね~、週に3~4くらいで探そうと思っています。

いざー、就活ファイト!自分・・・・・


☆・о°★ヽо°・☆□□■□□☆・о°★ヽо°・☆□□■□□☆・о°★ヽо°・☆

さて~本題、、、

なんでやねん=英語では、Why?だと、、、
関東では、何で?どーして?な意味だけど、関西では、何かのフレーズ?
何でも無い時でも、使うらしいじゃないですか?
じゃぁ、何の意味なのでしょう???

まっ、私のなんでやねん【何でだよーーーー】です。

流しの桶、、、
綺麗に全部洗って、後は洗わないようにしてるのに、、
気づくと、コップが入ってたり、気づくと、2個、気づくと3個、、、

何でだよ!!!!

人が洗ってる姿見てるんじゃないの??

ねェ、、何で、綺麗にして、綺麗な水を溜めた桶に、、
1番!と言わんばかりに、、入れる奴!
腹立つんですけどーーーーー、(犯人は、旦那

桶除いて、入ってないと、わざとしか思えない、、
わざわざ洗って乾かしたカップじゃなく、
わざわざ棚から新しいカップ出して、牛乳、普段飲まないのにさ、
わざわざ、飲むで、入れる、、嬉しそうに、、
何なんだよーーーーーーーーーーーー。

手荒れが酷いので、洗った後は必ずクリームを塗る私なので、
綺麗にしたら、半日くらいは、水仕事お休みしたいのに、
毎度、1分もしないうちに、、桶に放り込むカップ、
私には理解出来ないし、、イラッてくる所です。

私の性格は、、綺麗にしたい症候群で、、
桶も毎度,ゴシゴシ洗い、、ピカピカの桶に綺麗な水をはる、、
これで、台所の仕事はお終い!と決めてるのに、、

昨日も、今朝もですが、、綺麗に洗った桶の状態1分持ちません、、
今朝も、洗い終わって振り返ったら、、まな板と包丁が投げ入れてあり、
今、綺麗に洗ったの隣で見ていたんじゃないの?と、
マジで、叫びそうになりました。

で、もう、毎度洗うのもと、放置してると、気づくと桶の水が見えないほど、山積み
洗えってか!あぁっチッ(ーへー+)

マジで、ありえん!!!

どこのご家庭も、このような餅つきの水入れのような行動、
いや、カップを次から次に使っては出すと言う行為、あるようですけど、
自分の使うカップ、飲み物同じならゆすいで、使えと言いたい、、
で、違う飲み物でも、自分が飲んでるなら、ゆすいで使えと言いたい、
何で、次から次と棚から出し、その度に桶に投げ入れるんだよ、
タオルも同じ、、何枚一人で1日に使うんだ!と、言いたい、
バスタオルも、、一人1枚ですか?
何人4人が毎日、一人1枚で使われたら、
我が家、、そんなお城みたいな家じゃないんですよーーー、
干すスペースもそんなに無いのに、デカイバスタオルを毎日3枚干すなんて、

じゃぁ、あんたら、自分で洗って干せよ!と、言いたい、、、

何様なんでしょうねェ、この人達、、、

タオル・カップ・・・コレ、
4人しか居ないのに、10人以上家にいるような使い方です。。。
マジで、いい加減にして欲しい・・・・
台所の水仕事も、24時間フル回転は、レストランじゃないんですから
勘弁してくれと、、言いたい、、

そんな状態の家は、多分、私だけじゃなく、全国で、何世帯もありそうですよね、

母の休みは、、子供達がスクールに行ってる時間、
旦那が会社に行ってる時間、、コレだけ、、
でも、ワーキングマザーの休息は、、、、無い!!!!!!!

今年は休息を作り、ホッと出来る時間を作ろうかと、、いや、作りますよ、

マジで、なんでやねん・ありえへん、、我が家の事情いや、
全国の家族がいる家は同じだと思われます・・・・。

母よ~、、頑張れ!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱんちゃん)
2013-01-06 19:07:26
たしかに家族は悪気はないんだけど知らず知らず仕事を増やしてくれるよね。
ひら莉ちゃん相変わらず頑張っているね。

わたしもそろそろ始動開始です。
またまたワーキングマザーの始まりですよ
家庭を疎かにしていた私にとっては自分を見つめ直して生活を整えるいい機会になとた2ヶ月の休職でした。

今年もよろしくお願いします
お互い家族と健康をたいせにして充実した1年をおくりましょう!
返信する
今年も宜しくね (ぱんちゃんへ)
2013-01-06 19:53:37
そーなのよ、悪気は無いのかもしれないけど、
次から次と出すのは、どーかと・・・思うのね、
これも、土日は特に酷いです。。。

身体の調子はどう?
あまり無理の無いように、、今年を楽しく過ごせたらいいね~、
私も最近は、気管支がかなり悪いのか、
身体のあっちこっちが悪く、更年期の初歩だと思っています。。

ワーキングマザー私も9日から始動です。
でも、12日も休みだと、、やる気スイッチがなかなか入らなくてェ、休みすぎもダメだよね
返信する
Unknown (やまちゃん)
2013-01-08 21:54:04
今年もよろしくお願いします。

洗いもの終わったら、しばらく解放してほしいですよね。
うちも息子はそのまんま水はって置きっぱなし。
たまには洗ってほしいです。
専業主婦じゃないんだから、協力してくれないとね。
返信する
そーなんですよーーー、 (やまちゃんへ)
2013-01-08 22:50:10
こちらこそ、今年も仲良くして下さいね

専業主婦じゃないんだしって、本当です。
今日も学校から帰るなり、、洗い物が山になっていました。
使ったら、ゆすぐとか、全自動洗浄がほしいと思う今日この頃ですが、、買えない~、、ので老後まで我慢です。
返信する

コメントを投稿